【横浜駅東口・そごう横浜】厳選8駐車場!ランチ・ショッピング・通勤で安いのはここ!
schedule2020年9月12日◇ 横浜駅東口・そごう横浜の特徴と駐車場傾向
「横浜駅東口・そごう横浜」は、そごう横浜、横浜ベイクォーター、マルイ横浜等の大規模商業施設、スカイビル、日産グローバル本社、富士ゼロックス等の高層ビル、タワーマンション、駐車場等が集積するベイエリアですね。
横浜駅東口のスカイビル内にはYCAT(横浜駅シティ・エア・ターミナル)があり、羽田空港へのアクセス口となっており、横浜ベイクォーターには横浜クルージングができるシーバス乗り場があり、横浜駅東口はレジャー、旅行への出発地点でもあり、駐車場の長期・長時間利用も見受けられますね。
このように横浜駅東口は、そごう横浜を中心とするお買い物や、ランチ、ビジネス、旅行、レジャー、日産、富士ゼロックス等へのビジネス・商談等の多様な目的に人が集まっていて、週末は特に賑わっていて駐車場も大変混雑していますね。
即ち、横浜駅東口・そごう横浜での駐車場は、ゆっくり通勤、ランチ、お買い物、遊びができるような長時間駐車や無料割引だけでなく、ビジネス等での短時間の駐車場サービスの充実が求められますね。
これらを踏まえて、横浜駅東口・そごう横浜で安く快適に駐車できるようなオススメ駐車場8ヶ所とその賢い駐車場利用方法等を併せてご紹介します!
スカイビルのスカイスパ割引チケットはこちら!駐車場も割引有!
また、「横浜駅西口・横浜高島屋」、「みなとみらい・コスモワールド」のお得な駐車場をお探しなら、以下をご参照ください。
◇ 厳選駐車場一覧
1.横浜駅東口地下駐車場(500台)
◎横浜駅東口の大規模地下駐車場!多くの商業施設と提携していて、お買い物や食事で割引で安くなりますよ!(ハイルーフ・駐車場予約OK!)
横浜駅東口の地下の大規模駐車場で、収容台数が500台と多くて、駐車場入口が2ヶ所ありアクセスしやすいです。横浜東口でのショッピング、ビジネス、ランチ等にも最適です。
駐車料金は普通料金のみで30分320円の相場料金なので、3時間くらいの短時間駐車には使えます。しかし、最大料金が無いので長時間駐車には向いてないと思いがちですが、実は、、、予約サービスを活用すれば安く1日駐車ができます。
しかし、駅周辺のそごう、ポルタ、ルミネ等の多くの大規模商業施設と提携しているため、お買い物では無料になったりして便利ですよ。
駐車場予約サービスを利用すれば、100%車室が確保できて最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認し予約してみてくださいね!
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市西区高島二丁目18-1 |
2. スカイビル駐車場(400台)
◎横浜駅東口直結の24時間営業の大規模駐車場!お買い物でも割引、羽田空港利用もお得プランが使えますよ!(駐車場予約OK!)
横浜駅東口からペデストリアンデッキで直結ビルの大規模自走式駐車場で、ビル内には横浜駅シティ・エア・ターミナル(YCAT)があり、24時間営業なので、出張等から深夜に帰って来ても大丈夫ですよ。
この駐車場の魅力は駐車してすぐに横浜駅、大規模商業施設に行けることと、提携している大規模商業施設が多いので、横浜駅周辺でのお買い物には割引料金で安く利用できることですね!しかし、駐車場料金に最大料金が無いので、長時間駐車には向かないのが残念です・・・。
なお、羽田空港から出張・旅行をされる方には、駐車場サービス+往復バスのお得な「らくらく羽田プラン」があるのも凄く便利で嬉しいですね!
また、駐車場予約サービスを利用すれば、100%車室が確保できて最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認し予約してみてくださいね!
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 |
3.横浜駅東口周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、横浜駅東口近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
ランチ、ショッピング、通勤、休日等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.コンカード横浜駐車場(189台)
◎横浜駅東口で最安値のビルイン駐車場!休日の最大料金が安いのがいいですが、営業時間が短いのが残念です!
横浜駅東口から徒歩3分のオフィスビルの大規模駐車場で、目立った看板等はありませんが、ハイルーフ車も可なので便利です。しかし、営業時間が短いのと、一般時間貸し用車室が20台しかないのでご注意ください。
この駐車場の魅力は、駐車料金の安さであり、普通料金も相場料金より安くて、最大料金は平日最大2,000円ですが、休日は最大1,000円と破格の値段ですね!特に平日のお仕事での短時間、休日のお買い物・レジャーでの長時間駐車に使えますよー!
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 |
5.金港町24時間パーキング(104台)
◎横浜駅東口で24時間最大料金が通勤・パーク&ライドに使えます!但し、短時間駐車は割高です。
横浜駅東口から徒歩2分の金港エリアの自走式駐車場で、大通り沿いなのでアクセスもし易く、24時間営業なので、通勤・パーク&ライド等にも便利ですよ!
駐車場料金は、普通料金は12分500円と相場料金レベルに比して相当割高なので、短時間駐車には向きません。最大料金は、東口エリアで唯一24時間メニューがあり、最大2,500円なので、通勤・パーク&ライドにも使えますね!
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-16 |
6.ポートサイド地下駐車場(200台)
◎駐車場サービスが充実している地下機械式駐車場!ポートサイドへの通勤に便利です!
ポートサイド地区の地下にある大規模地下機械式駐車場ですが、ハイルーフ車も大丈夫で、駐車サービスメニューが豊富なのが特徴で大変便利ですよ。
駐車料金は、普通料金は30分300円と相場料金であり、2.5時間くらいの短時間駐車には使えます。また、最大料金は横浜駅東口で最大料金のある駐車場は少なく、平日12時間 最大1,500円、土日祝12時間 最大2,000円円と相場料金より割安なので、平日の通勤・ビジネス、休日のショッピング・ランチ等でも1日ゆっくり安心して駐車できますよ!
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市神奈川区栄町92-1 |
7.横浜ベイクオーター駐車場(730台)
◎ベイクォーターの大規模地下駐車場!ベイクォーター、そごうでの買い物、飲食等にはいいです!
ベイクォーターの大規模地下駐車場で、ポートサイドエリアに用事がある方、ベイクォーター、そごうでお買い物、レジャーを楽しむ方には便利ですよ。駐車料金は、相場料金レベルの普通料金のみなので、長時間駐車には向かないです。しかし、提携店舗がベイクォーター、そごうなので、お買い物やお食事で割引になりますよ。また、定期券のメニューがあるため、ポートサイド地区に通勤・頻繁に訪れる方にはお得ですよ!
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 |
8.そごうパーキング館(560台)
◎そごう横浜店でお買い物、お食事等には、割引サービスが充実していますよ!洗車サービスもあります。。
この駐車場の名称の通り、そごう横浜店の利用者への駐車サービスをメインで提供していますね。駐車料金は、30分400円と相場料金より少し高めの普通料金のみで、最大料金等も無いのは残念です。しかし、割引サービスがそごうでの利用金額に応じたメニューが豊富なので、そごうでのお買い物時にはお得です。また、洗車サービス、電気自動車の充電装置もあるため、お買い物中に車もピカピカ、電気充電も完了などなど、ありがたいですね。
さらに、ここは24時間営業なので、そごうの営業時間終了後や定休日も実は普通料金で利用できますよー。
基本情報▼ 住所: 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-1 |
◇ 横浜駅東口・そごう横浜の周辺施設一覧
横浜駅シティ・エア・ターミナル(YCAT)、横浜ポルタ、そごう 横浜店、ルミネ 横浜店、横浜ベイクォーター、マルイシティ横浜、横浜スカイビル、神谷コーポレーション、崎陽軒本店、シーバス、横浜クルージング、原鉄道模型博物館、日産グルーバル本社、横浜ダイヤビルディング、横浜中央郵便局、横浜イーストスクエア、みずほ銀行 横浜東口支店、スルガ銀行 横浜東口支店、アニメイト横浜、TKガーデンシティ横浜、コンカード横浜、大塚商会横浜ビル、神奈川トヨタ、横浜プラザビル、横浜ディスプレイミュージアム、ザ・ヨコハマタワーズ、横浜アートグレイスポートサイドヴィラ、総合健診センター ヘルチェック 横浜東口センター、横浜三井ビルディング、京急EXイン横浜駅東口、ヨコハマスカイ、メルセデスベンツ横浜東、等 |