【鎌倉大仏・長谷寺】厳選13駐車場!観光・御朱印・ランチに便利で安いのはここ!
schedule2020年8月28日
◇ 鎌倉大仏・長谷寺の特徴と駐車場傾向
「鎌倉大仏・長谷寺」は、神奈川、鎌倉の観光シンボルであり大人気観光・御朱印スポットですね。鎌倉大仏と長谷寺は相互歩いて直ぐに立地していて、その周辺にはお土産物店、飲食店も多く、見所も多いのでゆっくり駐車場に駐車して散策、ランチ等したくなりますね。
また、鎌倉大仏・長谷寺は、つつじ、紫陽花、紅葉と年間を通じて季節を感じられてインスタ映えするスポットも多いので、多くの観光客・カップル・家族等が訪れますね。このように人気の鎌倉大仏・長谷寺へは車で訪れる方も多く、周辺の駐車場は、いつも混雑していて休日・イベント日には駐車場の満車が頻発しています。
さらに、鎌倉大仏・長谷寺周辺での土産の購入、ランチ、カフェ等、鎌倉、鶴岡八幡宮の観光と併せて駐車場に長時間駐車することも多くなりますね。
そのため、鎌倉大仏・長谷寺周辺にはコインパーキング、駐車場等がありますが、鎌倉大仏に近いほど混雑していて料金も高くなるため、休日・イベント時は駐車場は満車も多くなるので、駐車場選びには渋滞・満車や料金の心配が常に付きまといます。
ここでは、鎌倉大仏・長谷寺周辺での駐車場選びの心配や目的を考慮して、可能な限り快適に観光・散策できるよう、鎌倉大仏・長谷寺周辺でオススメの厳選駐車場13ヶ所とそのお得な駐車場の利用方法等を含めてご紹介しますね!
また、鎌倉大仏・長谷寺から少し足を伸ばせば由比ヶ浜、鎌倉駅、鶴岡八幡宮、江ノ島等の魅力的なスポットもあるので併せて満喫するのもいいですよ!
なお、「鎌倉・小町通り」、「由比ヶ浜」、「江ノ島」、「新江ノ島水族館」周辺でお得な駐車場をお探しなら、以下を参照してくださいね!
◇ 厳選駐車場一覧
1.坂ノ下2丁目第1駐車場(予約専用:1台)
◎鎌倉大仏・長谷寺近くの平面駐車場!最高の立地の予約専用駐車場で、100%車室を確保したい方にはオススメNo.1!早い者勝ちですよ!
最近、駐車場予約サービスが流行ってきているので、人気観光地・デートスポットには便利な予約専用駐車場もご紹介しますね。
長谷寺直ぐの平面駐車場(予約専用)で、収容台数は1台ですが、鎌倉大仏・長谷寺に近いため、観光・散策・ランチ等に大変便利ですよ。
駐車料金は、平日・休日等の違いで変動するのですが、100%車室を確保したい方にはオススメです。行楽シーズン、休日等では事前予約が殺到するので、早目の予約がオススメです!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下 2-35 |
2.長谷2丁目駐車場(予約専用:1台)
◎長谷寺徒歩8分の平面駐車場!由比ヶ浜にも近いので「由比ヶ浜+長谷寺・大仏観光」にも最適な予約専用駐車場で、100%車室を確保したい方にはオススメ!早い者勝ちですよ!
最近、駐車場予約サービスが流行ってきているので、人気観光地・デートスポットには便利な予約専用駐車場もご紹介しますね。
長谷寺徒歩8分の平面駐車場(予約専用)で、収容台数は1台ですが、由比ヶ浜ビーチも徒歩4分と近いため、海水浴・サーフィン・観光・デート等に大変便利ですよ。
駐車料金は、平日・休日等の違いで変動するのですが、100%車室を確保したい方にはオススメです。海水浴シーズン・休日等では事前予約が殺到するので、早目の予約がオススメです!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷2-22-26 |
3.鎌倉大仏・長谷寺周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、鎌倉大仏・長谷寺近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
ランチ、観光、参拝、休日等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.マイパーキング長谷駅前駐車場(16台)
◎大仏まで徒歩8分のコインパーキング!普通料金が休日は破格の安さ、4時間以内の駐車ならオススメ!
鎌倉大仏まで徒歩8分のコインパーキングで、収容台数が16台であり、少し歩きますが、長谷寺には徒歩6分と近いので、鎌倉大仏・長谷寺両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金が平日・休日共に30分200円と相場料金レベルより格安なので、4時間以内の短時間駐車は安いですよ。残念ながら最大料金は無いですが、4時間駐車しても1,600円なので観光・飲食・散策にも安く使えるのでNo.1でオススメですよ!
なお、この駐車場は、実は、、、由比ヶ浜に徒歩3分ほどで行けるため、由比ヶ浜の混雑する夏期の海水浴で駐車するのも有りですよ(超穴場的な活用方法です笑)
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷2丁目16 |
5.長谷観音前第一駐車場(45台)
◎大仏まで徒歩8分の最大コインパーキング!平日は2時間超ならエリア最安値圏で、休日も相場料金より安いです!
鎌倉大仏まで徒歩6分のコインパーキングで、収容台数が45台とエリア最大規模で、長谷寺には徒歩4分と近いので、鎌倉大仏・長谷寺両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金が平日・休日共に30分250円と相場料金レベルより安いので、3.5時間以内の短時間駐車は安いですよ。また、最大料金は、平日朝〜夜まで最大1,000円なので、2時間超滞在するなら是非とも活用すべきですね。
この駐車場は、平日に2時間超駐車する場合にはオススメですよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 |
6.ダイレクトパーク 鎌倉光則寺前(3台)
◎大仏まで徒歩7分の穴場コインパーキング!平日は2.5時間以内なら格安、休日は相場料金レベルです!
鎌倉大仏まで徒歩7分のコインパーキングで、収容台数が3台と少ないですが、長谷寺には徒歩5分と近いので、鎌倉大仏・長谷寺両方を満喫するには便利です。しかし、立地が住宅街にあり、台数が少ないため空いてない場合は、Uターン等が面倒かも・・。
駐車料金は、普通料金が平日は40分200円と相場料金よりかなり格安で、休日は30分300円と相場料金レベルなので、特に平日の利用にはオススメです。
残念ながら最大料金は無いですが、平日は4時間駐車しても1,200円なので観光・飲食・散策にも安く使えるのでオススメですよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目10-9 |
7.パラカ鎌倉長谷第2(6台)
◎大仏まで徒歩4分のコインパーキング!平日は2時間超ならエリア最安値圏で、休日は相場料金より高めです!
鎌倉大仏まで徒歩4分のコインパーキングで、収容台数が6台と少ないですが、長谷寺にも徒歩2分と近いので、鎌倉大仏・長谷寺両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金が平日は30分200円と相場料金よりかなり格安で、休日は30分400円と相場料金レベルより高めなので、平日の利用にオススメです。
また、最大料金は、平日朝〜夜まで最大1,000円なので、2時間超滞在するなら是非とも活用すべきですね。この駐車場は、平日に2時間超駐車する場合にはオススメですよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷1-15-12 |
8.リパーク鎌倉長谷(19台)
◎大仏まで徒歩4分のコインパーキング!平日は2時間超ならエリア最安値圏!、休日は高過ぎるのでNGです!
鎌倉大仏まで徒歩6分のコインパーキングで、収容台数が6台と少ないですが、長谷寺にも徒歩4分と近いので、鎌倉大仏・長谷寺両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金が平日は25分300円と相場料金レベルで、休日は15分600円と相場料金レベルより相当高いので、普通料金での長時間の活用はオススメできかねますね。
しかし、最大料金は、平日朝〜夕方まで最大1,000円とエリア最安値圏なので、2時間超滞在するなら是非とも活用すべきですね。この駐車場は、平日に2時間超駐車する場合にはオススメですよ!
基本情報
▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷2丁目13
▼ 台数: 19台
▼ 駐車場形態:コインパーキング
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*普通料金
月〜金:08:00-18:00 25分 300円、18:00-08:00 60分 100円
土日祝:08:00-18:00 15分 600円、18:00-08:00 60分 100円
*最大料金
【月~金】8:00~18:00以内 最大料金1,000円
【全 日】18:00~8:00以内 最大料金300円
▼駐車サイズ
高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
▼URL: 公式サイトページ
9.長谷山門前駐車場(30台)
◎長谷寺の中規模コインパーキング!長谷寺観光には快適で休日は相場料金より安くていいです!
長谷寺の中規模コインパーキングで、収容台数が30台と多めで、鎌倉大仏には8分少し歩きますが、鎌倉大仏・長谷寺両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金が平日・休日共に30分350円と平日は相場料金レベルだが、休日は安いので、特に休日には使えますね。なんと言っても長谷寺が目の前なので、長谷寺観光には凄く便利ですよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2 |
10.マイパーキング大仏前駐車場(11台)
◎鎌倉大仏と長谷寺の中間地点のコインパーキング!休日に周辺駐車場が混雑時に選択するのがいいかも。
鎌倉大仏まで徒歩3分のコインパーキングで、収容台数が11台であり、鎌倉大仏と長谷寺の中間地点にあるので両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金のみで、平日・休日共に30分400円と相場料金レベルより高いので、最初にトライすべき駐車場ではなく、休日の混雑時により安い駐車場が空いてない場合に利用するのがベターですよ。
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目1-19 |
11.大仏有料駐車場(23台)
◎鎌倉大仏に直ぐの駐車場!大仏に近くに相場料金で駐車したいならここだが、満車の可能性大です。
鎌倉大仏直ぐの平面駐車場で、収容台数が10台であり、長谷寺には徒歩5分くらいで、鎌倉大仏の近くにどうしても駐車したい方には便利です。
駐車料金は、普通料金のみで、平日・休日共に30分300円と相場料金レベルですが、鎌倉大仏との近さを考慮すれば割安と思いますよ。但し、鎌倉大仏に直ぐの立地で相場料金レベルなので大変人気なので、空いてない場合が多いため、結局Uターンすることになる可能性が高いのでご注意くださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷4丁目548-4 |
12.鎌倉長谷パーキング(23台)
◎鎌倉大仏と長谷寺の中間地点のコインパーキング!休日に周辺駐車場が混雑時に選択するのがいいかも。
鎌倉大仏まで徒歩4分の中規模コインパーキングで、収容台数が23台であり、鎌倉大仏と長谷寺の中間地点にあるので両方を満喫するには便利です。
駐車料金は、普通料金のみで、平日・休日共に30分400円と相場料金レベルより高いので、最初にトライすべき駐車場ではなく、休日の混雑時により安い駐車場が空いてない場合に利用するのがベターですよ。呼び込みスタッフ常にいるので、ついつい釣られて入庫してしまうのでご注意くださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目1-20 |
13.ダイレクトパーク 鎌倉大仏横(6台)
◎鎌倉大仏に直ぐのコインパーキング!大仏に近くに駐車したいならここだが、高額ですよ。
鎌倉大仏直ぐのコインパーキングで、収容台数が6台であり、長谷寺には徒歩5分くらいで、鎌倉大仏の近くにどうしても駐車したい方には便利です。
駐車料金は、普通料金のみで、平日は30分400円、休日は30分500円と相場料金レベルよりかなり高く、鎌倉大仏との近さを考慮しても割高と思いますよ。
但し、どうしても鎌倉大仏近くに駐車したい方にはオススメですが、空いてない場合は結局Uターンすることになる可能性が高いのでご注意くださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県鎌倉市長谷4丁目7-1 |
◇ 鎌倉大仏・長谷寺の周辺施設一覧
山門、長谷寺庭園、大黒堂、書院(写経場)、弁天窟、地蔵堂、かきがら稲荷、鐘楼、阿弥陀堂、観音堂、経蔵、観音ミュージアム、和み地蔵、十一面観音、海光庵、良縁地蔵、眺望散策路、紫陽花、高徳院、仁王門、観月堂、大仏の大わらじ、大仏殿の礎石、長谷駅、ジャックと豆の木、カフェルセット鎌倉、力餅家、サイラム、洋食CARO・カロ、クリヤム・kuriyum、波と風、ボータン Beau Temps ぼたん、坂ノ下 田茂戸・さかのしたたもと、豊島屋長谷大仏前店、長谷だんご、大仏さんまんじゅう、駄菓子や鎌倉長谷店、恵比寿屋、大観音煎餅、春海、江ノ電鎌倉インフォメーション、鎌倉四葩、鎌倉大仏あめ、みのわ、鎌倉長谷郵便局、鎌倉まめや、麺屋五鉄、ガチャピン堂、萬屋本店、しらすカフェ 鎌倉甚平、三和楼、華正樓 鎌倉店、鎌倉病院、鎌倉観光会館、萬屋支店、浅羽屋本店、鎌倉するがや 長谷駅前店、かまくら長谷食堂、長谷幼稚園、鎌倉能舞台、川端康成記念会、甘縄神明宮、梅の木、山海堂、Kebabu Kamakura、鎌倉てづくり屋、丸焼きたこせんべい長谷店、鎌倉まんだら屋、鎌倉土鍋ごはん Kaedena、与謝野晶子歌碑、KEY MEMORY KAMAKURA STORE、鎌倉レンタルサイクル 長谷店、一心亭、三菱UFJ銀行 ATMコーナー 長谷駅前、加藤洋品店、鎌倉花火大会、由比ヶ浜、江ノ島、鶴岡八幡宮、鎌倉駅、駄菓子や長谷店、等 |