【箱根湯本】駐車場案内の決定版!観光・グルメ・温泉等で穴場で安いのはここ!
schedule2020年9月12日◇ 箱根湯本の特徴と駐車場傾向
「箱根」は、関東の近場の観光・温泉スポットして、大変人気であり、車でもふらっと気軽にお出かけできるエリアです。その中でも、箱根湯本は、箱根登山鉄道の駅があり、小田急ロマンスカーで新宿からも直通で到着できますが、東京からも車で1時間半で到着できてドライブ・プチ旅行に最適ですね。
箱根湯本は、箱根観光・温泉の玄関口で駅前には多くの土産物屋、飲食店が並ぶ箱根商店街があり休日は駐車場も大変混雑していますね。平日・休日問わずに多くの老若男女が訪れており、観光、ランチ、グルメ、日帰り温泉、お泊まり、体験工房、ミュージアム、神社等で、ファミリー、カップル、会社の同僚などと様々な楽しくほっこりとしたひと時を満喫できます。
しかし、箱根は特に休日には車の渋滞も頻発して路地も狭いので、駐車するにもなかなか苦労することも多いのでは。。。この人気観光地の箱根や箱根湯本での駐車場は非常に限定されているため、その位置とお得な駐車場の使い方等について、厳選した駐車場8ヶ所とその賢い駐車場の利用方法等もご紹介しますね!
箱根ユネッサンの最大38%割引チケット!家族・カップルなら凄くお得です!
◇ 厳選駐車場一覧
1.湯本観光駐車場(西)(15台)
◎箱根湯本で最安値の駐車場(1)!休日は、満車に注意!
箱根湯本駅から徒歩4分の国道1号線沿いの公共コインパーキングで、大通り沿いで、箱根商店街沿いなので大変駐車し易くお買い物・お食事にも大変便利です。しかし箱根湯本駅方面からは、右折入庫になるので、どこかでUターンする必要があるのでご注意くださいね。
駐車場料金は、普通料金が箱根湯本エリアで最安値なのでここに駐車できたらラッキーですよ。残念ながら、最大料金は無いので、長時間駐車には向かないです。。。
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本694 |
2.湯本観光駐車場(東)(17台)
◎箱根湯本で最安値の駐車場(2)!休日は、満車に注意!
箱根湯本駅から徒歩4分の国道1号線沿いの公共コインパーキングで、大通り沿いで、箱根商店街沿いなので大変駐車し易くお買い物・お食事にも大変便利です。箱根湯本駅方面からは、道なりで左折入庫なので、大変入庫し易いですよ!
駐車場料金は、普通料金が箱根湯本エリアで最安値なのでここに駐車できたらラッキーですよ。残念ながら、最大料金は無いので、長時間駐車には向かないです。。。
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本693 |
3.箱根湯本周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、箱根湯本近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
観光、グルメ、温泉、カフェ等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.箱根商店街駐車場(6台)
◎箱根湯本で3番目に安い駐車場!休日は、満車に注意!
箱根湯本駅から徒歩4分の国道1号線沿いの箱根商店街の駐車場で、大通り沿いで、箱根商店街沿いなので大変駐車し易くお買い物・お食事にも大変便利です。しかし台数が6台と大変少ないので、直ぐに満車になることが多く、箱根湯本駅方面からは、右折入庫になるので、どこかでUターンする必要があることもご注意くださいね。
駐車場料金は、普通料金が1時間500円と箱根湯本で3番目に安いのでここに駐車できてもラッキーと言えますね。残念ながら、最大料金は無いので、長時間駐車には向かないです。。。
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本692 |
5.臨時観光駐車場(61台)
◎土日祝限定の大規模臨時駐車場!休日の箱根湯本では最安値で長時間でもOK!
この駐車場は、名称の通り臨時駐車場で、土・日・祝のみ営業で、平日は閉鎖されています。立地は、箱根湯本駅の手前の橋を渡って直ぐにあり、箱根商店街までは徒歩3〜4分です。台数も61台なので満車の心配が少ないのでいいですよ。
駐車料金は、土・日・祝は箱根湯本エリアで最安値で、最大料金も24時間1,500円なので、休日に丸一日、連泊で安心して箱根を満喫したいなら絶対ここですね!
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本263 |
6.タイムズ弥次喜多の湯(26台)
◎箱根湯本で最大規模の民間駐車場!裏通りで台数が多いので、満車頻度が少ないかも・・・。
国道1号線からタイムズの矢印看板を左折した裏通りにある弥次喜多の湯(宿泊・日帰り温泉施設)の駐車場で、26台と比較的台数が確保されているので、満車頻度が少なくいいです。商店街の裏通りなので、商店街でのお買い物・お食事等にも大変便利ですよ。
駐車料金は、普通料金で箱根湯本では相場料金レベルです。国道1号線沿いの駐車場が満車なら真っ先にここへトライするのが得策ですよ!
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本694 |
7.パラカ箱根湯本第1(4台)
(注)上記写真は、駐車場事業者変更のため、現在は違う看板となっています。
◎国道1号線沿いの小規模コインパーキング!平日は最後に選び、休日は駐車できればラッキー!
国道1号線沿いの箱根湯本駅から徒歩4分のコインパーキングで、台数が5台なのでいつも満車になっています(特に休日!)。箱根湯本駅方面からは、右折入庫になるので、どこかでUターンする必要があるのでご注意ください。
駐車料金は、普通料金のみで07:00-20:00 30分500円、20:00-07:00 60分200円と相場料金より相当高いので、平日は他の駐車場での空きを探し、休日はどの駐車場も混雑しているので、空いていれば駐車するという選択でいいと思いますよ!
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本691 |
8.タイムズ箱根湯本駅前(2台)
◎2台限りのコインパーキング!2時間くらいの駐車に最適で、見付けにくいので穴場ですよ!
箱根湯本駅から徒歩2分の横浜銀行の裏にあるコインパーキングで、台数が2台なので、直ぐに満車になるので注意です。しかし、場所がわかりにくく、満空状況がわからないので、駐車したがらない方も多いので、実は穴場でもあります。
駐車料金は、普通料金30分550円のみで、相場料金より高めなので、2時間以内の短時間駐車での利用をオススメします。
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本703 |
9.タイムズ箱根湯本駅前第2(20台)
◎箱根湯本でどうしても駐車できないなら、ここかも。。商店街へは坂道が大変です。
北原おもちゃミュージアムの駐車場で、箱根湯本駅から急な坂を徒歩7〜8分登ったところに立地しています。そのため、商店街へは坂道が辛く、この駐車場を選択する場合は、箱根湯本駅・商店街周辺の駐車場が全て満車の場合に選ぶべきです。
駐車料金は、流石に立地から普通料金も格別に安く、最大料金も平日は安いので、休日で満車が多く、どうしても安く駐車したい方はここを選択してみるのも有りかも・・・。勿論、おもちゃミュージアム、パターゴルフ施設を利用する場合は、割引も適用されますよ。
基本情報▼ 住所: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本740 |
◇ 箱根湯本の施設一覧
はつ花、箱根大名行列、箱根湯本観光協会、宗教法人 阿弥陀寺、鎖雲寺、箱根観光物産館、箱根町立郷土資料館、本間寄木美術館、早雲寺、箱根観音 福寿院、ガラスアート体験工房、深沢銭洗弁財天、火伏観音、白石地蔵尊、人力舎海風屋、フォレストアドベンチャー・箱根、畑寄木会館、陶芸工房 陀々舎、桔梗屋、画廊喫茶ユトリロ、クラフト&カフェ勇、鼓祥、暁亭、箱根暁庵 湯本店、山賊粥、治兵衛 そば、山そば、甘酒茶屋、見晴らし茶屋、箱根湯寮、かっぱ天国、湯本富士屋ホテル、弥次喜多の湯、吉池旅館、箱根パークス吉野、天成園、箱根湯本ホテル、湯の里おかだ、天然温泉 和泉、天山湯治郷、一の湯本館、湯遊び処 箱根の湯、ホテル はつはな、ホテル南風荘、ホテルおかだ、木もれびの宿 ふるさと、萬寿福旅館、萬翠楼 福住、月の宿 紗ら、養生館はるのひかり、箱根水明荘、伊藤園ホテル箱根湯本、近江屋旅館、ホテルマイユクール祥月、静観荘、ホテルおくゆもと、結いの宿 彌榮館、ホテル河鹿荘、ままね湯ますとみ旅館、温泉旅館 湯さか荘、山家荘、ホテル仙景、箱根登山名産店 湯本駅前店 海鮮市場、金指ウッドクラフト、ききょう屋、田雅重、湯もち本舗 ちもと、徳造丸 箱根湯本駅前売店、箱根湯本 えう゛ぁ屋、山安箱根湯本店(ひもの店山里)、箱根の市、箱根町総合観光案内所、箱根登山鉄道、湯本熊野神社祭、大文字焼、箱根秋の音楽祭、箱根学生音楽祭、すすきまつり、太閤ひょうたん祭、箱根名人戦将棋大会、東京・箱根間往復大学駅伝競走、すすき草原焼き、箱根をどり、箱根の舞、箱根海賊船、ポーラ美術館、星の王子様ミュージアム、箱根彫刻の森美術館、箱根ロープウェイ、箱根ガラスの森、箱根神社、仙石原高原、箱根小涌園ユネッサン、箱根関所、箱根強羅公園、箱根北原おもちゃミュージアム、小田原湯本カントリークラブ、箱根湯本芸能組合、玉簾の滝、箱根の市、箱根カフェ、平賀敬美術館、等 |