【東京タワー】厳選12駐車場!イベント・ライトアップ・展望台に安い最大料金・予約はここ!
schedule2020年8月17日◇ 東京タワーの特徴と駐車場傾向
「東京タワー」は、日本だけでなく世界的にも有名な高さ333mの電波塔であり、多くの人の憧れの場所であり、イベント、デート、家族でのお出かけ、写真撮影等で国内外から多様な方が多く訪れ、休日は施設も駐車場も大変混雑していますよね。東京タワーの展望台は勿論のこと、人気アニメワンピースとの提携、朝ヨガ、夜の音楽イベント等の様々な集客できるイベントも開催されています。
また、東京タワーは、季節やイベント等に応じてライトアップ、イルミネーションを変化させて、多くの人に感動や色々なメッセージ等を発信していますね。やはり、東京タワー周辺では休日やイベント時には、東京タワーの駐車場だけでなく、東京タワー周辺の駐車場も混雑していて、駐車場探しに苦労することが多いです。
さらに、東京タワー周辺には、増上寺、芝公園等でのデート・散策・観光スポット、オシャレなレストラン・カフェ、とうふ屋うかい等もあり、昼も夜も長時間駐車場に停めて楽しくゆっくり過ごしたいものです。
このように多くの魅力的スポットのある東京タワー周辺エリアでは、2つ以上のスポットを楽しむことも多く、平日・休日を問わず駐車場で長時間駐車や夜間駐車等のニーズが高く混雑する傾向もあります。このような特性を踏まえて、東京タワー周辺の駐車場の賢い使い方に併せて周辺のオススメ駐車場を12ヶ所ご紹介しますね!
”東京タワー”のお得な特典付きWEBチケットを以下でゲットできるので、チェックしてみてね!
また、東京タワー観光と併せて「増上寺・芝公園」周辺の駐車場をお探しなら、以下をご参照ください。
◇ 厳選駐車場一覧
1.三田国際ビルガレージ(306台)
◎東京タワー徒歩8分の地下自走式駐車場!最大料金は平日・土日祝共に割安で、増上寺・東京タワー等の観光・散策、通勤・ビジネス等にも最適です!(ハイルーフ・駐車場予約OK!)
東京タワー徒歩8分の赤羽橋交差点の三田国際ビルの地下駐車場で、収容台数が306台と多く、東京タワー、芝公園、増上寺等でデート、参拝、散策等に最適です。また、有人管理でセキュリティーも良く、車室も広いのでハイルーフ車や高級車でも安心して利用できますよ!
駐車料金は、普通料金は30分300円と相場料金なので、3時間くらいなら駐車しても良いです。最大料金は、平日最大2,500円、土日祝・特定日最大1,800円と格安なので、長時間駐車してゆっくり観光・参拝等を楽しめますよ!
それは、、、最新の駐車場予約サービスを活用すれば、100%車室を確保できて、休日なら安い最大料金が提供されることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認して予約してみてくださいね!
基本情報
▼ 住所: 東京都港区三田1-4-28
▼ 台数: 306台
▼ 駐車場形態:地下自走式駐車場
▼ 営業時間: 7:00-22:00
▼ 料金・割引等:
*普通料金
30分 300円
*最大料金
・平日最大2,500円、土日祝・特定日1,800円
*月極・定期券
64,800円/月(定期駐車料)場所指定なし 、86,400円/月(定期駐車料)場所指定あり
▼ 駐車サイズ:
高さ2.1m、幅2.63m、長さ5.7m
▼URL: 公式サイトページ
駐車場予約B(土日祝)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
2.東麻布2-15-12駐車場(予約専用:1台)
◎東京タワー徒歩7分の平面駐車場!東京タワーデート、芝公園・増上寺の観光・散策にも車室が予約できて穴場です!
最近、駐車場予約サービスが流行ってきているので、人気スポットには便利な予約専用駐車場もご紹介しますね。
東京タワー徒歩7分の屋根付平面駐車場(予約専用)で、収容台数は1台ですが、芝公園・増上寺等も近くて観光、散策、デート等に大変便利ですよ。東京アメリカンクラブも近くです!
駐車料金は、平日・休日等の違いで変動するのですが、安く予約して100%車室を確保したい方にはオススメです。イベント・休日等では事前予約が殺到するので、早目の予約がオススメです!
基本情報
▼ 住所:東京都港区東麻布2-15-12
▼ 台数: 1台
▼ 駐車場形態:平面駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*最大料金
予約専用駐車場のため料金は変動します。
▼駐車サイズ
・全長6.0m、全幅2.3m、高さ2.45m
100%車室を確保したい方にはオススメで、車室は限られているため、早い者勝ちですよ!
3.東京タワー周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、東京タワー近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
ランチ、デート、観光、イベント等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.東京タワー地下駐車場(150台)
◎東京タワー地下の大規模自走式駐車場!24時間営業で、月〜土は最大料金もあるのでゆっくりできます!
東京タワーの地下にある大規模自走式駐車場で、24時間営業、有人管理なのでセキュリティーも良くて夜のデート等にも安心して利用できますよ!
駐車料金は、普通料金は相場料金レベルで、月〜土は最大料金も2,800円なので、長時間駐車をして東京タワーを中心に周辺を含めてデートや散策するにも大変便利ですね!しかし、残念ながら、休日は最大料金が無いので、休日の長時間駐車は割高になりますね。特に、平日はこの駐車場を選択しておいて間違いないですよ。
基本情報▼ 住所: 東京都港区芝公園4-5 |
5.オランダヒルズ森タワー駐車場(25台)
◎オランダヒルズの機械式駐車場!デート等でカッコ良く決めたいならここ、ハイルーフ車もOK!で穴場ですよ!
東京タワーから徒歩約4分のオランダヒルズの機械式駐車場で、ハイルーフ車OKで、有人管理なのでセキュリティーも良いので快適ですよ。また、初詣等の混雑時期に増上寺周辺の駐車場が混んでいるなら、少し歩きますがここは穴場だと思います。
駐車料金は、普通料金は30分300円で相場料金レベルなので、3時間くらいの短時間駐車なら使えます。残念ながら、最大料金は無いので長時間駐車には向いてないですよ。
また、施設全体が綺麗なので、カッコ良くデートで決めたい方にはここはいいかもですよ!
基本情報▼ 住所: 東京都港区虎ノ門5丁目11ー2 |
6.タイムズ東京プリンスホテル第2(75台)
◎増上寺近くのプリンスホテルの駐車場!「東京タワー+増上寺」のデートにも便利!
東京タワーからは徒歩約6分くらいのプリンスホテルの自走式駐車場で、近くには増上寺の入口門があり、増上寺へのお参り、芝公園でゆっくりするには大変便利ですね。また、東京タワーへも散策しつつ直ぐ到着しますよ!
駐車料金は、普通料金は相場料金より少し高めですが、平日・休日共に最大料金が3,000円となので、一日中ゆっくり周辺一帯を楽しむことができるのでオススメです。しかし、収容台数は少なく75台なので、休日は満車が少し心配ですが・・・
休日の東京タワー近くの駐車場が混雑時には、ここに駐車して東京タワーに散策しながら向かうのも良いのでは・・・笑
基本情報▼ 住所: 東京都港区芝公園3-3 |
7.東京タワー地上駐車場(200台)
◎東京タワーの地上平面駐車場!最も東京タワーに近く、タワー鑑賞やインスタ映えもGood !
東京タワー本体が運営する200台収容の平面駐車場で、入口では誘導員が駐車場所を誘導してくれて、休日等の混雑時は場内を抜けて前述の地下駐車場に誘導されることもあります。この駐車場は、観光バス等も兼用なので、場内を観光バスが走るので、少し運転に注意が必要ですよ。
駐車料金は、相場料金レベルの普通料金しかないため、平日に長時間東京タワーを堪能したい方は、平日は地下駐車場がオススメですね。しかし、東京タワーに一番近くて一番お手軽に駐車できるのは、この駐車場なので、便利さを追求したい方はここがオススメですよ!また、夜にはここに駐車して東京タワーを下から眺めるのもロマンチックですよ・・笑
基本情報▼ 住所: 東京都港区芝公園4丁目2-8 |
8.メソニックMT39ビル駐車場(27台)
◎東京タワー横のオフィスビル駐車場!短時間・長時間共に相場料金より高めなので、増上寺の初詣等は1.5時間以内の駐車がオススメです!
東京タワーの隣のオフィスビルの駐車場で、芝公園も近くて増上寺へは徒歩11分ですが、平面車室なので、ハイルーフ車もOKなので大変便利ですよ。
駐車場料金は、普通料金が30分400円と相場料金より高いので、参拝・初詣等では1.5時間くらいの短時間駐車ならいいですよ。また、最大料金も平日・休日共に最大3,600円と少し高めですが、特に混雑する休日などに長時間、「増上寺+東京タワー」、その周辺、レストラン等を堪能したいなら、以外と知られてなく穴場なので有りですよ。
実は・・・このビルの敷地にあの有名な神秘的な団体、”フリーメイソン日本”の施設がありますよ!有名なコンパスのシンボルマークがあるので直ぐわかります・・マル秘?です笑
基本情報▼ 住所:東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビルB3F |
9.タイムズ東京プリンスホテル第1(167台)
◎意外と東京タワーに近いプリンスホテル駐車場!休日も最大料金もあり長時間でも大丈夫!
東京タワーへ徒歩約3分にあるプリンスホテルの大規模自走式駐車場で、収容台数は167台と多く、歩いてみると東京タワーも近く、24時間営業なので、長時間駐車にも向いています。
駐車料金は、普通料金・最大料金共に相場料金レベルより高いので、東京タワー駐車場等が休日やイベント等で混雑してる場合には、休日も長時間駐車するなら最大料金が1日最大3,300円あるので、ここの選択も有りですね。
基本情報▼ 住所: 東京都港区芝公園3-3 |
10.タイムズザ・プリンスパークタワー東京(264台)
◎プリンスパークタワーホテルの大規模駐車場!平日のみ最大料金があります・・・
芝公園にあるプリンスパークタワーホテルの大規模駐車場で、24時間営業で、東京タワー、芝公園、増上寺等にも近いので、観光や散策等にも便利ですね。
駐車料金は、普通料金は相場料金レベルより相当高いので、オススメはできませんが、最大料金は平日は最大3,000円なので、平日に長時間駐車してゆっくり楽しむのも有りですね。
また、休日にこの駐車場に安く長時間駐車をしたいなら、ホテル内での飲食やお買い物等が伴えば数時間無料になるので、ホテルでのランチや夕食を行動計画に加えてみてもいいかもですよ。。
基本情報▼ 住所: 東京都港区芝公園4-8 |
11.リパーク麻布台1丁目第5(6台)
◎飯倉交差点近くのコインパーキング!普通料金のみで相当高い料金なので、30分以内の駐車に活用がいいです。
東京タワーから徒歩約5分の飯倉交差点近くのコインパーキングで、大通りに面しており、大変入庫しやすくお手軽に駐車できて快適です。
駐車料金は、普通料金のみで10分500円と相当高めの料金なので、30分以内の駐車なら使えるかもです。間違って長時間駐車をしてしまったら、高額請求となる危険があるのでご注意くださいね。
基本情報▼ 住所: 東京都港区麻布台1丁目8ー12 |
12.タイムズ東京都済生会中央病院(第2)(86台)
◎東京タワー徒歩9分済生会病院の駐車場!東京タワーからは少し距離がありますが、短時間・長時間共に安いので穴場ですよ!
東京タワーからは徒歩9分の東京都済生会中央病院の駐車場で、収容台数が86台と多く、東京タワー・芝公園には少し歩きますが、デート・観光・散策等には大変便利です。
駐車場金は、普通料金は15分100円と相場料金より割安なので、5時間くらいまで安く使えますよ。また、最大料金も、平日・休日共に最大2,800円なので、休日等でも長時間駐車して、東京タワー、増上寺、芝公園等で一日ゆっくり楽しめますよ!ここは穴場ですよ!
基本情報▼ 住所: 東京都港区三田1-4 |
◇ 東京タワーの周辺施設一覧
日本電波塔、東京タワーメディアセンター、大展望台、特別展望台、ランドマークライト、ダイヤモンドヴェール、フットタウン、東京ワンピースタワー、東京タワー水族館、増上寺、芝公園、愛宕神社、ベーカリーカフェ”ル・パン・コティディアン、Terrace Dining TANGO、ESCRIBA、NHK放送博物館、愛宕グリーンヒルズ森タワー、青松寺、芝東照宮、芝大神宮、東京機械振興会館、東京プリンスホテル、芝給水所公園、飯倉公園、ザ・プリンス パークタワー東京、港区立みなと図書館、港区立御成門中学校屋内プール、SHIBAURA HOUSE、芝パークホテル、アクアフィールド芝公園、アセアンホール、東京 芝 とうふ屋うかい、旧芝離宮恩賜庭園、XEX 愛宕 グリーンヒルズ、ロシア大使館、東京アメリカンクラブ、増上寺宝物展示室、麻布郵便局、霊友会釈迦殿、オランダヒルズ森タワー、駐日オランダ王国大使館、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター、芝中学校・芝高等学校、熊野神社、ホテル メルパルク東京、メルパルクホール、港区役所、東京都主税局港都税事務所、フォトギャラリーインターナショナル、フリーメイソン日本、The Place of Tokyo、聖オルバン教会、日本聖公会東京教区聖アンデレ教会、メソニック39MTビル、聖アンデレ教会ホール、外務省外交史料館、港区立麻布小学校、ノアビル、株式会社サウンド・シティ、スターライズタワー、MUSIC STUDIO EXIA、在日本アフガニスタン大使館、地方競馬全国協会、フィジー大使館、Tata Consultancy Services Japan、株式会社SHIFT、CLUB333、外務省外交史料館、等 |