【大通公園・札幌テレビ塔】駐車場案内の決定版!イベント・イルミネーションに安いのはここ!
schedule2020年10月31日◇大通公園・札幌テレビ塔の特徴と駐車場傾向
「大通公園・札幌テレビ塔」は、札幌駅とすすきのの中間に位置する市民の憩いの場で、年中多くのイベント(札幌雪まつり、札幌ホワイトイルミネーション、札幌ラーメンショー、YOSAKOI等)が開催されて、休日などはいつも駐車場も混雑して満車になることも多いです。また、札幌テレビ塔はバンジージャンプ、展望台もあり、観光やデート等でも人気ですね。
「大通公園・札幌テレビ塔」の周辺エリアには、中規模、大規模の沢山の駐車場がありますが、大通公園北側と南側では駐車場の特徴やニーズ等も大きく違っています。
即ち、(1)大通公園南側エリアは、札幌三越・丸井今井、札幌パルコ、狸小路商店街等の商業施設が集積していて、ショッピング・ランチ等で特に休日の駐車ニーズが高くなっています。
一方、(2)大通公園北側エリアは、札幌市役所、北海道庁、札幌時計台、赤れんが庁舎やオフィスビル等が集積していて、行政・ビジネス・観光等での平日の駐車ニーズが高くなっています。
そこで、「大通公園・札幌テレビ塔」へのお出かけで少しでも駐車場にスムースにお得に駐車するには、平日・休日や目的等に併せて賢く選択・使い分けする必要があります。
ここでは、このような「大通公園・札幌テレビ塔」での駐車ニーズを踏まえて(1)大通公園南側エリア、(2)大通公園北側エリアの2つのエリアに分けて、厳選したオススメ駐車場19ヶ所と賢い駐車場の利用方法等を併せてご紹介しますね!
なお、「札幌駅・JRタワー」、「すすきの ・狸小路」、「札幌雪まつり」で駐車場をお探しなら、以下をご参照ください。
◇ 厳選駐車場一覧
(1)大通公園南側エリア
1.KPパーキング(170台)
◎大通公園直ぐの大規模機械式駐車場!ハイルーフOKで、普通車なら特に短時間・長時間共に割安で駐車できますよ!(駐車場予約OK!)
大通公園直ぐの大規模機械式駐車場で、収容台数が170台であり、24時間営業で大通公園、狸小路商店街に近くてイベント・ショッピング・ランチ等に最適で便利です。機械式ですが、ハイルーフOKなのも嬉しいですね。
駐車料金は、普通料金が普通車最初60分 400円 以降30分 200円、ハイルーフ最初60分 500円 以降30分 250円と相場料金より少し高めなので、2時間くらいまでなら使えますよ。
最大料金は普通車1日最大 1,000円、ハイルーフ1日最大1,500円と少し高めですが、平日・休日共にビジネス・ショッピング・ランチ等でもゆっくり安心して駐車できるのがいいですね!ここは、普通車なら短時間・長時間共に割安で利用できる駐車場です。
また、駐車場予約サービスを利用すれば、100%車室を確保できて最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認して予約してみてくださいね!
基本情報
▼ 住所: 北海道札幌市中央区南2条西2丁目14-2
▼ 台数: 170台
▼ 駐車場形態:機械式駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*普通料金
【7:00-23:00】
・普通車:最初60分 400円 以降30分 200円
・ハイルーフ:最初60分 500円 以降30分 250円
【23:00-7:00】
・普通車・ハイルーフ:60分100円
*最大料金
・7:00-23:00 1日最大 【普通車】 1,000円 【ハイルーフ】 1,500円
*割引等
・べガスベガス4丁目店・美容室ジョディー・カプセル・イン札幌と提携有
・カモンチケット提携有
▼ 駐車サイズ:
・普通:全長5.0m 全幅1.9m 車高1.55m 重量1.9t
・ハイルーフ:全長5.0m 全幅2.05m 車高2.0m 重量2.5t
▼URL: 公式サイトページ
駐車場予約A(ハイルーフ)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
駐車場予約A(普通車)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
駐車場予約B(ハイルーフ)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
駐車場予約B(普通車)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
2.クリスタルタワー駐車場(44台)
◎大通公園直ぐの機械式駐車場!ハイルーフOKですが、普通車なら特に短時間・長時間共に割安で駐車できますよ!(駐車場予約OK!)
大通公園直ぐの機械式駐車場で、収容台数が44台であり、大通公園、狸小路商店街に近くてイベント・ショッピング・ランチ等に最適で便利です。機械式ですが、ハイルーフOKなのも嬉しいですね。但し、営業日時が平日限定なのでご注意くださいね。
駐車料金は、普通料金が普通車最初60分 300円 以降30分 150円、ハイルーフ最初60分 400円 以降30分 200円 と相場料金なので、2.5時間くらいまでなら使えますよ。
最大料金は普通車1日最大 1,000円、ハイルーフ1日最大1,500円と少し高めですが、平日のビジネス・ショッピング・ランチ等でもゆっくり安心して駐車できるのがいいですね!ここは、普通車なら短時間・長時間共に割安で利用できる駐車場です。
また、駐車場予約サービスを利用すれば、100%車室を確保できて最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認して予約してみてくださいね!
基本情報
▼ 住所: 札幌市中央区南1条西8丁目1-1
▼ 台数: 44台
▼ 駐車場形態:機械式駐車場
▼ 営業時間: 平日 7:30 ~ 22:00(土日祝は休業)
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・普通車:最初60分 300円 以降30分 150円
・ハイルーフ:最初60分 400円 以降30分 200円
*最大料金
・1日最大 【普通車】 1,000円 【大型・ハイルーフ車】 1,500円(前金制、営業時間内出入り自由)
・宿泊料金 1,000円
▼ 駐車サイズ:
・普通:全長5.05m 全幅1.85m 車高1.55m 重量2.0t
・大型:全長5.3m 全幅2.05m 車高2.0m 重量2.4t
▼URL: 公式サイトページ
駐車場予約A(ハイルーフ)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
駐車場予約A(普通車)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!
3.大通公園・札幌テレビ塔周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、大通公園・札幌テレビ塔近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
イベント、ショッピング、レジャー、観光等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.札幌大通地下駐車場 (366台)
◎雨や雪の心配いらずの地下駐車場!大通地下街直結で、お買い物、公園でのイベントに便利!但し、昼間の長時間駐車はNG!
この駐車場は、大通公園の地下にある大規模駐車場で、大通公園を挟む南北それぞれの一方通行のどちら側からでも入庫ができます。 地下駐車場のため雨や雪の心配がなく、地下街と直結で、冬期は寒さもなくて地下街でのショッピング等を楽しめますよ。大通公園での「雪まつり、よさこい祭り」等のイベント開催時にも近くて便利ですね。
駐車料金は、公共駐車場のため、少し高めの料金設定で、昼間の最大料金もないため、長時間駐車には向いてないのが非常に残念です。
また、この駐車場の構造上、場内が一車線で循環しているため、すぐに混雑してしまいます。混雑の緩和を図るため、南北一方の入庫口を封鎖しているケースもあり、その場合は反対側に回ってみてください。(どちらも封鎖されていたら満車です)
なお、 17時以降に入庫すると最大料金1,000円で利用できますが、宿泊での駐車ができず、22時までに出庫しなければならず、注意が必要です。
基本情報▼ 住所: 札幌市中央区大通西2丁目 |
5.まるいパーキングB (124台)
◎日中は「丸井今井、三越」でのお買い物に、夜間は宿泊駐車に便利!但し、昼間の長時間駐車はNG!
この駐車場は、「丸井今井」の駐車場で、大通公園の近くに立地し、テレビ塔南側の中小路に入ると左側に入口があります。その立地から、大通公園近くの「丸井今井、三越等でのお買い物、大通公園でのイベント開催時」には大変便利です。
駐車料金は、相場料金レベルで設定されていて、昼間は最大料金も無いため、割安感はないですが、丸井今井や三越でのお買い物時にのみ割引が受けられます。また、駐泊したい方は、24時間営業で夜間最大料金もあるのお得ですね。
但し、日中(特に休日)は、中小路を飛び出してしまう入庫待ちの長い列が出来ることがあるので、注意が必要です。また、すぐ右側に機械式の「まるいパーキング”A”」がありますが、24時間営業でないため夜間も駐車したい方は注意が必要です。
日中は入口に警備員が立っており、「A」か「B」どちらかに誘導されますが、左のウインカーを出せば「B」に入庫できます。
基本情報▼ 住所: 札幌市中央区南1条西1丁目 |
6.札幌パルコパーキング (88台)
◎大通公園近くのパルコの駐車場!ハイルーフ車が入庫できる貴重な機械式駐車場、お買い物・ランチ等には割引を効かすのが賢いです!
パルコ札幌店の駐車場で、収容台数が88台と多く、大通公園にも近いので、ショッピング、公園でのイベント時等にはとっても便利です。入口は、三番街通り(西2丁目と3丁目の間)を進むと右側にあり、 有人管理のため安心ですよ。
駐車料金は、普通料金は普通車なら最初の60分400円 以降30分200円と相場相応の設定ですが、最大料金の設定が無いのでイベント・ショッピング等でゆっくり長時間駐車の利用には向かないです。パルコでの割引、カモンチケット対応なので、お買い物等での利用には使えますよ!
また、ハイルーフ車が機械式に入庫でき、コインパーキング等が不安な方にはもってこいの駐車場です。ただ、ハイルーフ車室は人気が高く、満車になってしまうケースもあり、入庫待ちの車列が出来ることもあり、注意が必要です。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区南2条西2丁目14-2 |
7.松崎ビルパーキング(54台)
◎札幌テレビ塔直ぐの機械式駐車場!ミドルルーフ車OKで、最大料金も安くて「大通公園イベント+ショッピング」に最適ですよ!
札幌テレビ塔直ぐの機械式駐車場で、収容台数が57台であり、大通公園、今井丸井本店にも近いので、ショッピング、公園でのイベント時等にはとっても便利です。機械式ですが、高さが1.78mまでなのでミドルルーフ車までならOKですね。
駐車料金は、普通料金は最初の30分180円 以降15分90円と相場相応の設定ですが、最大料金が営業時間内1,000〜1,200円のため、イベント・ショッピング等でゆっくり長時間駐車にも利用できて便利です。
また、丸井今井・札幌三越での2,000円以上のお買い物によりカモンチケットを持参すれば、30分追加サービスもあり、何かちょっと得した気分になれますよ!
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区南1条西1丁目2 |
8.ピヴォパーキング(256台)
◎大通公園徒歩4分の大規模機械式駐車場!先着30台限定の最大料金1,000円が特に魅力的、「大通公園イベント+ショッピング」に最適ですよ!
大通公園徒歩4分の大規模機械式駐車場で、収容台数が256台と多く、大通公園、今井丸井本店にも近いので、ショッピング、公園でのイベント時等にはとっても便利です。機械式なので、高さが1.55mまでなのでご注意くださいね。
駐車料金は、普通料金は普通車 最初の60分400円 以降30分200円と相場相応の設定ですが、最大料金は先着30台限定で営業時間内1,000円のため、イベント・ショッピング等でゆっくり長時間駐車にも利用できて便利です。早い者勝ちです!
また、カモンチケットも使用可能なので、ショッピング・ランチ等でも割引になるのもいいですよ!
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区南2条西4丁目11 |
9.大通ガレージ(75台)
◎大通公園直ぐの大規模平面駐車場!公園でのイベントには抜群の立地で、最大料金があるので長時間遊べますよ!但し、閉場時間が早いのでご注意を・・
大通公園直ぐの大規模平面駐車場で、収容台数が75台と多く、東西線西11丁目駅、大通公園に近いので公園でのイベント時等にはとっても便利です。但し、駐車場の閉場時間が早いので、夜間帯のイベント等には利用できないのでご注意くださいね。
駐車料金は、普通料金は20分100円と相場料金より安いので、3.5時間くらいの駐車にも使えます。最大料金は営業時間内最大1,400円と少し高めですが、大通公園には抜群の立地なので便利さを考えたらオススメですよ!イベント時等は直ぐに満車になるのでお早目にね。
基本情報▼ 住所: 北海道市中央区大通西9丁目 |
10.タイムズ大通西9第2(17台)
◎大通公園直ぐのコインパーキング!公園でのイベントには抜群の立地で、最大料金があるので長時間遊べますよ!タイムズ会員はさらに安いです。
大通公園直ぐのコインパーキングで、収容台数が17台ですが、東西線西11丁目駅、大通公園に近いので公園でのイベント時等にはとっても便利です。
駐車料金は、普通料金は20分330円と相場料金より高いので、短時間駐車なら1時間くらいの駐車に留めておくべきです。最大料金は24時間最大1,650円と少し高めですが、タイムズ会員なら1,540円になります。大通公園には抜群の立地なので便利さを考えたらオススメですよ!イベント時等は直ぐに満車になるのでお早目にね。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区大通西9-1 |
11.リパーク札幌南1西9第4(10台)
◎大通公園直ぐのコインパーキング!公園でのイベントには抜群の立地で、最大料金があるので長時間遊べますよ!
大通公園直ぐのコインパーキングで、収容台数が10台ですが、東西線西11丁目駅、大通公園に近いので公園でのイベント時等にはとっても便利です。
駐車料金は、普通料金は20分300円と相場料金より高いので、短時間駐車なら1時間くらいの駐車に留めておくべきです。最大料金は24時間最大1,600円と少し高めですが、大通公園には抜群の立地なので便利さを考えたらオススメですよ!イベント時等は直ぐに満車になるのでお早目にね。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区南一条西9丁目1-13 |
(2) 大通公園北側エリア
12.第2タキカワパーキング(32台)
◎大通公園徒歩6分の機械式駐車場!大通公園北側でイベント時等に駐車場予約したい方はどうぞ!(平面式区画:駐車場予約OK!)
大通公園徒歩6分の機械式駐車場で、収容台数が32台であり、大通公園、札幌時計台にも近いので、観光、公園でのイベント時等にはとっても便利です。機械式車室は、高さが1.6mまでなのでご注意くださいね。
駐車料金は、普通料金は最初の20分100円と相場料金より格安なので、3.5時間くらいの短時間駐車には使えます。残念ながら、最大料金の設定は無いのですが、平面式区画のみ休日・夜間の駐車場予約が可能なので、格安に100%車室を確保したい方は是非トライして見てください。(但し、駐車サイズに制限があるのでご注意ください)
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1 |
13.北一条地下駐車場(154台)
◎大通公園直ぐの大規模地下駐車場!料金は少し高めだけど、最高の立地で地下なので雪の日も快適・便利さを考えれば十分ありですよ!
大通公園直ぐの大規模地下駐車場で、収容台数が154台と多く、大通公園、赤れんが庁舎に近いので観光や公園でのイベント時等にはとっても便利です。
駐車料金は、普通料金は30分250円と相場料金より高いので、短時間駐車なら2.5時間くらいの駐車に留めておくべきです。最大料金は7:30-22:00 最大2,200円と相場料金より高めですが、大通公園には抜群の立地で、雪の日は地下で快適なので、快適・便利さを考えれば選択の一つになりますよ!
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区北一条西5-1 |
14.タイムズステーションさっぽろ創世スクエア(287台)
◎札幌テレビ塔直ぐの高層ビルの大規模地下駐車場!札幌駅前通地下道直結で雪の日も安心、場内も広く綺麗でかなり快適です!
札幌テレビ塔直ぐのさっぽろ創世スクエアの大規模地下駐車場で、収容台数が287台と多く、大通公園、カナモトホール等に近いので観光や公園でのイベント等に最適です。周辺に行政やビジネス等での利用にも使えますね。また、札幌駅前通地下歩行空間と直結していて、雨や雪の日も大変快適です。
駐車料金は、普通料金は60分440円と相場料金レベルなので、短時間駐車なら3時間くらいの駐車にも使えます。最大料金は24時間最大1,540円と相場料金であり、大通公園には抜群の立地で、雪の日は地下で快適なので、快適・便利さを考えれば選択の一つになりますよ!
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区北1条西1-6 |
15.STVタワーパーキング(132台)
◎大通公園徒歩5分の大規模機械式駐車場!札幌時計台直ぐで観光にも最適で、ハイルーフOKなので安心・快適ですよ!
大通公園徒歩5分の大規模機械式駐車場で、収容台数が132台と多く、大通公園、札幌時計台にも近いので、観光、公園でのイベント時等にとっても便利です。勿論、周辺の行政・ビジネスでの活用にも快適です。また、機械式ですが、ハイルーフ車もOKなので嬉しいですね。
駐車料金は、普通料金は普通車 最初の60分400円 以降30分200円と相場相応の設定で、ハイルーフ車は若干高いですが、3時間くらいの駐車に使えますね。また、最大料金は1日料金 普通車1,300円 ハイルーフ1,600円と相場料金なので、イベント・観光等でゆっくり長時間駐車にも利用できて便利です。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区北2条西2丁目16-1 |
16.エナパーク大通西6(27台)
◎大通公園直ぐのコインパーキング!大通公園のイベントなら好立地、料金も格安で特に休日の長時間駐車なら早い者勝ちですよ!
大通公園直ぐのコインパーキングで、収容台数が27台であり、赤れんが庁舎や大通公園の中心直ぐで公園でのイベント時、観光等にはとっても便利です。この駐車場が最も大通公園に近いと言えると思います。
駐車料金は、普通料金は最初の60分300円、以降30分200円と相場料金より安くて、短時間駐車なら3.5時間くらいの駐車にも使えます。最大料金は土日祝のみ朝〜夜まで最大1,200円と格安なので、休日の大通公園でのイベント等には最適ですよ!イベント時等は直ぐに満車になるのでお早目にね。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区大通西6丁目 |
17.タキモトビル・パーキング(62台)
◎大通公園直ぐの機械式駐車場!大通公園のイベントなら好立地、料金も格安で特に日曜日以外の長時間駐車なら早い者勝ちですよ!
大通公園直ぐの機械式駐車場で、収容台数が62台と多めで、赤れんが庁舎や大通公園の中心直ぐで公園でのイベント時、観光等にはとっても便利です。最も大通公園に近い機械式駐車場と言えると思います。また、機械式ですが、ミドルルーフ車もOKなので嬉しいですね。
駐車料金は、普通料金は30分150円と相場料金より安くて、4時間くらいの駐車にも使えますね。また、最大料金は1日料金 1,200円と割安なので、イベント・観光等でゆっくり長時間駐車にも利用できて便利です。なお、日曜日が定休日なのでご注意くださいね。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区北1条西7丁目 |
18.LNJ札幌大通公園ビルパーキング(62台)
◎大通公園直ぐの機械式駐車場!平日の大通公園のイベントに好立地、料金も格安で短時間・長時間共に早い者勝ちですよ!営業日時にはご注意を・・
大通公園直ぐの機械式駐車場で、収容台数が62台と多めで、赤れんが庁舎や大通公園の中心直ぐで公園でのイベント時、観光等にはとっても便利です。また、機械式ですが、ミドルルーフ車もOKなので嬉しいですね。
営業日が平日8:00-18:00なので十分にご注意くださいね!
駐車料金は、普通料金は30分150円と相場料金より安くて、4時間くらいの駐車にも使えますね。また、最大料金は平日1日料金 1,000円と格安なので、イベント・観光等でゆっくり長時間駐車にも利用できて便利です。
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区大通西8丁目2-6 |
19.札幌グランドホテル駐車場(131台)
◎札幌グランドホテルの大規模機械式駐車場!ホテルなので少し高めですが、大通公園のイベント時にはホテル施設利用と併用でお得になりますよ!
大通公園近くの札幌グランドホテルの大規模機械式駐車場で、収容台数が131台と多く、赤れんが庁舎や大通公園の中心直ぐで公園でのイベント時、観光等にはとっても便利です。機械式なので、車高1.58mで普通車限定です。
駐車料金は、普通料金は最初の60分420円、以降30分210円はホテルなので少し高めですが、3時間くらいの駐車には使えますね。残念ながら最大料金は無いので、長時間駐車には使えませんが、ホテル施設利用で最大3時間無料となります。
そのため、「ホテル施設利用+大通公園のイベントや観光」には便利ですよ!
基本情報▼ 住所: 北海道札幌市中央区北1条西4丁目 |
◇ 大通公園・札幌テレビ塔の周辺施設一覧
ドン・キホーテ 札幌店、札幌スポーツ館本店、東急ハンズ 札幌店、ピヴォ(Pivot)、札幌ZERO GATE、札幌ナナイロ、ホテルサンルートニュー札幌、NORBESA、丸井今井札幌本店、ルイ・ヴィトン 丸井今井札幌店、札幌三越、札幌PARCO、TSUTAYA 札幌大通、らいらっく・ぎゃらりぃ、富士ゼロックス北海道(株)、4丁目プラザ、マツモトキヨシ 札幌狸小路店、すすきの天然温泉 スパ・サフロ、すすきの天然温泉 湯香郷、新栄寺、中央寺、サテライト札幌競輪場外車券売場、新善光寺、ダイワロイネットホテル札幌すすきの、薄野市場、札幌トヨペット、ドコモショップ札幌店、アニメイト札幌、三菱東京UFJ銀行 札幌中央支店、札幌市役所、道新ホール、道新ギャラリー、日本銀行札幌支店、NTTコムウェア札幌ビル、東急ハンズ 札幌店、OYOYO まち×アートセンター さっぽろ、(株)みちのく銀行 札幌支店、ベガスベガス 狸小路店、アサヒビール園 羊々亭ジンギスカン、ディノスシネマズ札幌劇場、ジャスマックブライダル、Tマークシティホテル札幌、クラップスホール、ホテルオークラ札幌、札幌時計台、赤れんが庁舎、等 |