【お台場】駐車場案内の決定版!イベント・映画・デートで快適で安いのはここ!
schedule2020年7月25日◇ お台場の特徴と駐車場傾向
「お台場」と言えば、ウォーターフロントに開かれた人気エリアで、アクアシティお台場、お台場海浜公園、ヴィーナスフォート、映画館、ダイバーシティ東京、アミューズメント施設、フジテレビ、大規模な駐車場等が集積しています。また、人気イベント等も多くてファミリー、カップルで車で訪れて一日中楽しむことができますね。
お台場には観光や夕日・夜景が綺麗なスポットも多く、大規模なイベント等も頻繁に開催されて駐車場探しに困ることも多いですね。また、お台場の天気が良い日には、ゆっくり駐車場に車を停めてお台場海浜公園やビーチで散歩やジョギング、春はお花見等をするのもオススメです。
このような、人気の「お台場」は、平日は比較的混雑していないですが、休日、夏期、イベント日(ULTRA、東京モーターショー等)等には大変混雑し、交通規制もあったりと駐車場も満車表示が多くなります。特にアクアシティお台場、ヴィーナスフォート等にお買物以外で訪れる場合は駐車場選びに迷ったり、以外と目的地より遠くの駐車場に停めてしまったり。。。
しかし、お台場では前もって駐車場を調べておけば、意外な駐車場が実はお得なこともありますよ・・・。
大人気のお台場での駐車場の利用は、デックス東京ビーチ、アクアシティお台場、ヴィーナスフォート、ダイバーシティ東京等、お台場を代表する商業施設を利用する目的の場合も多いですが、その他のイベント・レジャー等で利用する場合も多いですよね。
そこで、ここでは「お台場」をアクアシティお台場・フジテレビ等のある(1)お台場エリア、ヴィーナスフォート・ダイバーシティ東京等のある(2)青海エリアの2つに分けて、目的に応じて駐車場を賢く使い分けができるように、「お台場」の厳選した18ヶ所のオススメ駐車場と賢い駐車場の利用方法等も併せてご紹介しますね!
「東京ビッグサイト」、「ヴィーナスフォート・ダイバーシティ東京」、「有明・有明コロシアム」の周辺でお得な駐車場をお探しなら、以下をご参照ください。
【ヴィーナスフォート・ダイバーシティ東京】厳選駐車場一覧!
◇ 厳選駐車場一覧
(1)お台場エリア(アクアシティお台場・フシテレビ等)
1.シンボルプロムナード公園駐車場A棟(119台)
◎アクアシティ隣の屋根付公共駐車場!お買物・飲食がメインでなければ5時間以内の駐車は安いです!
アクアシティとヒルトンお台場の間にある公共駐車場で、収容台数も119台と多めで、屋根付きなので、夏期、雨の日等も安心して駐車できます。
立地から、お台場海浜公園、おだいばビーチ等で遊ぶ場合やフジテレビのイベント時等には安くて便利ですよ。また、お仕事での駐車にも使えます。
駐車料金は、普通料金のみで、2時間 600円 以降30分 150円と割安なので、2〜5時間の駐車ならここが最安値となりますよ!(但し、アクアシティ、デックス等でお買物・飲食等で割引が適用される場合を除く)。
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場1丁目8ー1 |
2.シンボルプロムナード公園駐車場B棟(115台)
◎フジテレビ隣の屋根付公共駐車場!お買物・飲食がメインでなければ5時間以内の駐車は安いです!
フジテレビ隣にある公共駐車場で、収容台数も115台と多めで、屋根付きなので、夏期、雨の日等も安心して駐車できます。
立地から、お台場海浜公園、おだいばビーチ等で遊ぶ場合やフジテレビのイベント時等には安くて便利ですよ。また、お仕事での駐車にも使えます。
駐車料金は、普通料金のみで、2時間 600円 以降30分 150円と割安なので、2〜5時間の駐車ならここが最安値となりますよ!(但し、アクアシティ、デックス等でお買物・飲食等で割引が適用される場合を除く)。
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場2丁目5ー1 |
3.お台場周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、お台場近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
イベント、ショッピング、レジャー、観光等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.お台場海浜公園北口駐車場(244台)
◎おだいばビーチ近くの大規模駐車場!アクアシティまでは少し歩きますが、ビーチでゆっくり過ごすなら最大料金1,500円は格安ですよ!
お台場海浜公園北口にある大規模公共駐車場で、収容台数も244台と多く、屋根付きなので、夏期、雨の日等も安心して駐車できます。アクアシティ等には約8分歩きますが、台場公園、おだいばビーチ等にも近くて花火鑑賞などにもいいですよ。
駐車料金は、普通料金のみで、2時間 600円 以降30分 150円と割安なので、2〜5時間の駐車ならここが最安値となりますよ!(但し、アクアシティ、デックス等でお買物・飲食等で割引が適用される場合を除く)。
また、最大料金が24時間最大1,500円と破格の安さのため、5時間超の駐車でも破格のエリア最安値で駐車できますよ!
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場1丁目4 |
5.タイムズデックス東京ビーチ(550台)
◎デックス東京ビーチの大規模駐車場!ジョイポリス・レゴランドは勿論、平日長時間駐車が安いです!
デックス東京ビーチの大規模駐車場で、収容台数も550台でありますが、休日等はお買物、レジャー等の利用者で駐車場は混雑します。この駐車場は、デックス東京のテナントやジョイポリスやレゴランド等を利用するなら、割引があるのでお得になります。
駐車料金は、普通料金は相場料金レベルより高めなので、デックス東京に用事がある場合にのみ割引を効かして利用すべきですね。最大料金は、平日が最大1,500円とエリア最安値なので、平日に公園・ビーチ・イベント・仕事等で長時間駐車したい方には、特にオススメですよ!休日は最大料金はありませんが・・・。
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場1丁目6
詳細な割引等は、以下URLをご参照ください。 *月極・定期券等 |
6.アクアシティお台場駐車場(900台)
◎アクアシティの大規模駐車場!アクアシティ内のお買物・映画・飲食で割引が適用されます!
アクアシティの大規模駐車場で、収容台数も900台でありますが、休日等はお買物、映画、飲食等の利用者で駐車場は混雑します。この駐車場は、アクアシティのテナントや映画館等を利用するなら、割引があるのでお得になります。
駐車料金は、普通料金は相場料金レベルより高めなので、この駐車場はアクアシティに用事がある場合にのみ、割引を効かして利用すべきですね。
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場1丁目7−1
詳細な割引等は、以下URLをご参照ください。 |
7.タイムズ台場フロンティア(113台)
◎フジテレビ側のオフィスビル駐車場!お仕事やイベント参加等での長時間駐車に使えます!
フジテレビ近くの昭和シェル本社ビルの駐車場で、収容台数が113台と多めなので、フジテレビ等でイベントがある場合には便利なので使えますよ!
駐車料金は、普通料金は30分440円と相場料金レベルより割高なので、1.5時間以内の短時間利用ならいいかもです。しかし、最大料金は、月-土最大1,980円、日・祝最大2,200円であり周辺に最大料金のある駐車場は少ないため、お仕事、イベント等や日・祝に長時間駐車をしたい方には、オススメですよ!
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場2-3 |
お台場は東京都内でも随一の夜景スポットで、東京タワー、レインボーブリッジ、東京スカイツリー等を含めて東京湾のパノラマビューを一望できます。その中でも、「ヒルトン東京お台場」のレインボーブリッジ側の一部の客室には、この夜景がホテルの窓の全面に広がり、絶好のインスタ映えする夜景フォトスポットの穴場があります。
また、ヒルトン東京お台場のスパ&プールには屋外ジャグジーがあり、そこからはお台場のシンボルのアクティお台場、フジテレビ本社ビルの写真もバッチリ撮影することもできます。
カップルや家族連れで訪れてみるのもいいですよ!
▼ホテル名:ヒルトン東京お台場
▼住所:東京都 港区台場1-9-1
▼URL: 公式サイトページ
8.タイムズサントリービル(36台)
◎フジテレビ側の穴場なオフィスビル駐車場!お仕事やイベント参加等での長時間駐車に使えます!
フジテレビ近くのサントリービルの駐車場で、収容台数が36台と少ないですが、駐車場入口がビル裏にあるので、一般駐車場があることを知られていないため、混雑時には特に穴場的な駐車場ですよ!
駐車料金は、普通料金は30分440円と相場料金レベルより割高なので、1.5時間以内の短時間利用ならいいかもです。しかし、最大料金は、月-土最大1,980円、日・祝最大2,200円であり周辺に最大料金のある駐車場は少ないため、お仕事、イベント等や日・祝に長時間駐車をしたい方には、オススメですよ!穴場なので、混雑時には是非ともトライしてみるといいですよ!
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場2-3 |
9.NPC24Hトレードピアお台場(27台)
◎フジテレビ隣のビルの機械式駐車場!平日はビジネス+ランチ、休日は半日くらいなら高めの最大料金でも利用できるかも・・・
フジテレビ隣のオフィスビルの平面駐車場で、収容台数が27台であり、24時間営業でハイルーフ車も可なので大変便利です。フジテレビのイベントやショッピングにも最適です。
駐車料金は、普通料金は30分440円と相場料金より割高なので、2時間くらいの短時間駐車までですね。しかし、最大料金は、平日3時間最大990円、休日5時間最大3,300円と長時間駐車は高くなるため、半日くらいまでの駐車なら使えます。
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場2-3-1 |
10.潮風公園北駐車場(現在閉鎖中:134台)
◎潮風公園の大規模駐車場!短時間・長時間共に、エリア最安値でパーク&ライドでイベント参加にも使えますよ!
潮風公園の大規模駐車場で、収容台数が134台と多く、潮風公園でのイベント等は勿論、お台場が混雑時のパーク&ライドにも最適です。
駐車料金は、普通料金は最初1時間 300円、以降20分 100円と相場料金より格安で、4時間くらいまで安く使えますよ。最大料金は入庫後12時間最大1,200円と格安なので、お台場で一日ショッピング、イベント等でゆっくり遊べますよ!
また、東京ビッグサイト等でイベント時等で駐車場が混雑している場合は、ここに駐車してパーク&ライドで青海駅や東京ビッグサイト等に行くのも便利ですよ!
基本情報
▼ 住所:東京都品川区東八潮1丁目
▼ 台数:134台
▼ 駐車場形態:屋外自走式駐車場
▼ 営業時間:24時間営業
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・最初1時間 300円、以降20分 100円
*最大料金(繰り返し有)
・入庫後12時間最大1,200円
*割引等
・障害者手帳(原本)等の呈示の場合は料金免除となります。
・低公害車:1時間無料
▼URL: 公式サイトページ
11.お台場海浜公園中央駐車場(現在閉鎖中:110台)
◎海浜公園・ビーチの屋外公共駐車場!お買物・飲食がメインでなければ5時間以内の駐車なら安いです!
海浜公園・ビーチ前の公共駐車場で、収容台数も110台と多めで立地から、お台場海浜公園、おだいばビーチ等で遊ぶ場合には、ここが近くて一番便利ですよ。但し、屋外なので、夏期の晴れの日には車内が暑くなり、雨の日も不便になります。
駐車料金は、普通料金のみで、2時間 600円 以降30分 150円と割安なので、2〜5時間の駐車ならここが最安値となりますよ!(但し、アクアシティ、デックス等でお買物・飲食等で割引が適用される場合を除く)。
基本情報▼ 住所: 東京都港区台場1丁目4 |
12.ローソンお台場店駐車場(32台)
◎東京テレポート駅直ぐのコインパーキング!最高の立地で、特にショッピング、イベント等に最適です!
東京テレポート駅直ぐのコインパーキングで、収容台数が32台と少なめですが、立地が最高でお台場でのショッピング、イベント、ランチ等で利用するには快適ですよ。
駐車料金は、普通料金は60分660円と相場料金より割高なので、2時間以内の短時間駐車までの利用ならいいです。最大料金は平日1日最大1,900円のみで少し高めですが、立地の良さを考えると納得できる料金と言えるかもです。
基本情報▼ 住所: 東京都江東区青海1-2 |
13.シーリアお台場三番街付属駐車場(予約専用:10台)
◎デックス東京ビーチ直ぐの地下機械式駐車場!予約専用駐車場で、100%車室を確保したい方にはNo.1でオススメ!(ミドルルーフOK!)
最近、駐車場予約サービスが流行ってきているので、人気スポットには便利な予約専用駐車場もご紹介しますね。
デックス東京ビーチ、お台場海浜公園直ぐの地下機械式駐車場(予約専用)で、収容台数が10台で、お台場でのショッピング、デート、イベント等に大変便利ですよ。機械式ですがミドルルーフもOKなのは嬉しいですね!
駐車料金は、人気イベントの有無・曜日で変動するのですが、100%車室を確保したい方にはオススメです。人気イベント、休日等では事前予約が殺到するので、早目の予約がオススメです!
基本情報▼ 住所:東京都港区台場1丁目3-5 |
(2)青海エリア(ヴィーナスフォート・ダイバーシティ東京等)
14.タイムズパレットタウンパーキング(476台)
◎パレットタウンの大規模駐車場!チームラボ・ショッピング等なら、割引があり、特に平日は最大料金で長時間駐車が安くなりますよ!
パレットタウンの大規模駐車場で、収容台数が476台と多く、大観覧車、チームラボボーダレスは勿論、ヴィーナスフォートでのショッピング・ランチ等に最適で便利です。
駐車料金は、普通料金は平日60分 500円、休日60分600円と相場料金なので、2時間くらいまでなら使えますよ。最大料金は平日のみで最大1,500円と長時間駐車も安めに利用できますよ。また、通勤等で習慣的に長時間駐車をする方には、平日定期8,000円(1日換算400円)と割安なので、オススメですよ!
なお、当然ですが、ヴィーナスフォートでお買い物で最大3時間無料、チームラボボーダレス利用で2時間無料等の割引もありますよ!
基本情報
▼ 住所: 東京都江東区青海1-3
▼ 台数: 476台
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
なお、【特定日】12/24,12/31-1/3,8/13-15は、土日祝日扱いとなり、1日は6:00-翌朝6:00までとなります
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・月〜金:06:00-06:00 60分 500円、以降30分 250円
・土日祝:06:00-06:00 60分 600円、以降30分 300円
*最大料金(繰り返し有)
・月〜金:当日1日最大1,500円
*割引等
・ヴィーナスフォートでのお買上げ:3千円以上で1時間、5千円以上で2時間、1万円以上で3時間無料
・チームラボボーダレス利用者:2時間無料
*月極・定期券等
・全日定期券:20,000円、平日定期券:8,000円
▼ 駐車サイズ:
全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
▼URL: 公式サイトページ
15.タイムズヴィーナスフォートパーキング(470台)
◎ヴィーナスフォートの大規模駐車場!チームラボ・ショッピング等なら、割引があり、特に平日は最大料金で長時間駐車が安くなりますよ!
ヴィーナスフォートの大規模駐車場で、収容台数が470台と多く、大観覧車、チームラボボーダレスは勿論、ヴィーナスフォートでのショッピング・ランチ等に最適で便利です。
駐車料金は、普通料金は平日60分 500円、休日60分600円と相場料金なので、2時間くらいまでなら使えますよ。最大料金は平日のみで最大1,500円と長時間駐車も安めに利用できますよ。また、通勤等で習慣的に長時間駐車をする方には、平日定期8,000円(1日換算400円)と割安なので、オススメですよ!
なお、当然ですが、ヴィーナスフォートでお買い物で最大3時間無料、チームラボボーダレス利用で2時間無料等の割引もありますよ!
基本情報
▼ 住所: 東京都江東区青海1-3
▼ 台数: 470台
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
なお、【特定日】12/24,12/31-1/3,8/13-15は、土日祝日扱いとなり、1日は6:00-翌朝6:00までとなります
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・月〜金:06:00-06:00 60分 500円、以降30分 250円
・土日祝:06:00-06:00 60分 600円、以降30分 300円
*最大料金(繰り返し有)
・月〜金:当日1日最大1,500円
*割引等
・ヴィーナスフォートでのお買上げ:3千円以上で1時間、5千円以上で2時間、1万円以上で3時間無料
・チームラボボーダレス利用者:2時間無料
*月極・定期券等
・平日定期券:8,000円
▼ 駐車サイズ:
全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
▼URL: 公式サイトページ
16.ダイバーシティ東京プラザ駐車場(1,400台)
◎ダイバーシティの大規模駐車場!長時間駐車は割高になりますが、ダイバーシティ利用で最大2時間無料、カード会員ならさらにお得に!
ダイバーシティの大規模駐車場で、収容台数が1,400台と多く、ガンダム、ラウンドワン、フードコート等でショッピング・ランチ等に便利です。
駐車料金は、普通料金は60分 500円と相場料金なので、2時間くらいまでなら使えますよ。残念ながら、最大料金の設定が無いので、長時間駐車には向いていないです。
当然ですが、ダイバーシティやラウンドワンでお買い物等で通常最大2時間無料になり、三井ショッピングカード等の併用で最大4時間無料になりますよ。
基本情報
▼ 住所:東京都江東区青海1丁目1ー10ダイバーシティ東京
▼ 台数: 1,400台
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・初回60分 500円、以降30分 250円
*割引等
・ダイバーシティ東京、ラウンドワン、都会の農園でのお買上げ:3千円以上で1時間、5千円以上で2時間
・三井ショッピングカード会員:1時間無料
・三井ショッピングカード(セゾン):2時間無料
*月極・定期券等
・平日定期券1ヵ月10,000円(税込)
▼ 駐車サイズ:
高さ2.3m、長さ5m、幅1.9m、重量2t
▼URL: 公式サイトページ
17.青海北臨時駐車場(366台)
◎青海駅前の大規模駐車場!イベント時等には閉鎖することもありますが、3〜4時間くらいの駐車は割安になりますよ!
青海駅前の大規模駐車場で、収容台数が366台と多く、ヴィーナスフォート、ダイバーシティ東京の両方に近くて、ショッピング、イベント等に便利です。
駐車料金は、普通料金は2時間 700円、以降30分毎150円と格安なので、3〜4時間くらいまでなら安く使えますよ。残念ながら、最大料金の設定が無いので、長時間駐車には向いていないです。
但し、周辺や当該敷地等でのイベント開催の場合には、閉鎖されることもあるので利用する場合には以下の公式サイトで最新情報を確認してくださいね。
基本情報
▼ 住所:東京都江東区青海1丁目のうち
▼ 台数: 366台
▼ 駐車場形態:屋外自走式駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
なお、イベントにより閉鎖等が行われている可能性があるため、詳細は以下公式サイトでご確認ください。
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・2時間 700円、以降30分毎150円
*割引等
・障害者手帳(原本)等の呈示の場合は料金免除となります。
▼ 駐車サイズ:
高さ2.7m、幅2.05m、長さ5m
▼URL: 公式サイトページ
18.青海第二臨時駐車場(841台:内バス55台)
◎ダイバーシティ直ぐの大規模駐車場!1日料金のみで1,600円は、休日やイベント時等には割安で長時間駐車できますよ!
ダイバーシティ直ぐの大規模駐車場で、収容台数が841台と多く、ヴィーナスフォート、ダイバーシティ東京の両方に近くて、ショッピング、イベント等に便利です。
駐車料金は、普通料金は普通車当日1回1,600円と最大料金のみなので、長時間駐車して一日中遊ぶには実は割安でいいですよ!
但し、周辺や当該敷地等でのイベント開催の場合には、閉鎖されることもあるので利用する場合には以下の公式サイトで最新情報を確認してくださいね。
基本情報
▼ 住所:東京都江東区青海1丁目1ー16
▼ 台数: 841台(内バス55台)
▼ 駐車場形態:屋外自走式駐車場
▼ 営業時間:9:00-22:00(イベント開催時は閉鎖又は一部営業)
なお、青海臨時駐車場イベント開催時(土日祭)は7:00-22:00又は閉鎖等が行われている可能性があるため、詳細は以下公式サイトでご確認ください。
▼ 料金・割引等:
*普通料金
・普通車当日1回 1,600円
・大型バス当日1回 3,500円
*割引等
・障害者手帳(原本)等の呈示の場合は料金免除となります。
▼ 駐車サイズ:
普通車:幅2m、長さ5m
▼URL: 公式サイトページ
◇ お台場の周辺施設一覧
フジテレビジョン、お台場海浜公園、グランドニッコー東京 台場、ヒルトン東京お台場、自由の女神像、デックス東京ビーチ、東京ジョイポリス、レゴランド・ディスカバリー・センター東京、アクアシティお台場、メディアージュ、トレードピアお台場、台場フロンティアビル、昭和シェル石油本社、ユーシーカード本社、サントリー東京支社、乃村工藝社本社ビル、台場ガーデンシティビル、太平洋セメント本社、パワーセービング株式会社本社、ダイバーシティ東京、ダイバーシティ東京プラザ、ダイバーシティ東京オフィスタワー、パレットタウン、ヴィーナスフォート、Zepp Tokyo、パレットタウン大観覧車、東京レジャーランドパレットタウン店、MEGAWEB、大江戸温泉物語、BMW GROUP Tokyo Bay、フジテレビ湾岸スタジオ、日本科学未来館、東京湾岸警察署、夢の大橋 – シンボルプロムナード公園内、テレコムセンター、青海フロンティアビル、東京みなと館、タイム24ビル、the SOHO、産業技術総合研究所、東京都立産業技術研究センター、国土交通省青海総合庁舎(海上保安庁海洋情報部庁舎)、東京国際交流館、青海南ふ頭公園、船の科学館、潮風公園、東京ベイシャトル、葛西臨海公園水族館、キッザニア東京、東京トリックアート迷宮館、マダム・タッソー東京、パレットタウン、台場公園、レインボーブリッジ、お台場海浜公園駅、ユナイテッド・シネマアクアシティお台場、モータースポーツジャパン、お台場ビーチバレー、レンタルバイクお台場、シェルミュージアム、パレットタウン大観覧車、フジテレビ湾岸スタジオ、お台場マンスリーマラソン/お台場ウィークデーマラソン、TOKYO ミナトリエ、虹の下水道館、そなエリア東京、パナソニックセンター東京、TOKYOミナトリエ、東京税関「情報ひろば」、ソニー・エクスプローラサイエンス、シンコデマヨ、お台場イルミネーション“YAKEI”、海上公園フォトコンテスト、お台場ビーチクラブ、東京ベイ・クリーンアップ大作戦、アクティブキッズフェスタ、オクトーバーフェスト、ビーチスポーツフェスティバル、東京ドラゴンボート大会、デザインフェスタ、東京おもちゃショー、お台場みんなの夢大陸、海の灯まつり、コミックマーケット、スポーツ&フラワーフェスタ、ツーリズムエキスポジャパン、ULTRA Japan、TOKYOモーターショー、ドリーム夜さ来い祭り、自転車ロードレース、お台場レインボー花火、イルミネーションアイランドお台場、コミックマーケット、東京消防出初式、シクロスクロス東京、お台場ハワイ・フェスティバル、TOKYO NO KABA、メガウェブ トヨタ シティ ショウケース、ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店、トレードピアお台場、台場保育園、トイザらス・ベビーザらスお台場店、SATO PHOTO、アクエリウムお台場東京、おだいばビーチ、台場フロンティアビル、ウエストプロムナード、ペットプラス アクアシティお台場店、DUCATI GEAR TOKYO、シーサイドカフェソラリス、エフカイビーチ、ウエストパークブリッジ、イオンエンターテイメント株式会社、東京テレポート駅、テレポートブリッジ、球体展望室「はちたま」、アスクお台場保育園、東京ベイコート倶楽部、東京花火大祭、EDOMODE、等 |