本ページにはPRが含まれています。

schedule2024年6月27日
お得な月極駐車場が見つかるサイト!駐車場の神様インスタグラム
お得な月極駐車場が見つかるサイト!駐車場の神様インスタグラム

Q:羽田空港への駐車料金を長期でも安く混雑回避する第3の方法って、何だろう・・?

皆さん、長期旅行や出張で羽田空港へ車で行く場合は、駐車場はどうされていますか?羽田空港駐車場に駐車しますか?
実は羽田空港への駐車場利用には、現在以下の3つの方法があります。

・第1の方法【羽田空港駐車場】

羽田空港の公式駐車場のため便利なのですが、特にゴールデンウィーク(GW)、夏休み、年末年始、連休等では、かなり料金も高くて混雑して駐車場に駐車できない場合も多くなっています。空港まで行ったら駐車場が混雑・満車で飛行機に乗れない!・・・等は是非とも避けたいですよね。

・第2の方法【空港周辺駐車場サービス】

羽田空港周辺の民間駐車場に車を預けてバスで空港へ送迎してもらうサービスで、このサービスを利用する方も多いかと思います。しかし、実際には預けた車は屋根の無い駐車場スペースに野ざらしにされることもあり、大切な車や高級車を預けるにはチョットなーって感じることも・・・。

また、GW、夏休み、年末年始等は駐車料金が1.5〜2倍となることもあり”ピーク時期”はこのような民間駐車場も早めの予約が必須になります。空港駐車場が混雑するピーク時期でも予約すれば、100%車室を確保できることは最大のメリットですよ。

・第3の方法都内駐車場+電車・バスのパーク&ライド】

羽田空港へアクセスの良い「都内の大規模屋内駐車場の最大料金+電車・空港バス」を合わせたパーク&ライドより、実は料金が安く混雑を回避できて快適に長期旅行・出張をすることもできるのです。。。

また、これらの駐車場は屋根付で有人管理なので大切な車の保全・セキュリティも安心ですよ。この方法は知られていない裏技なので、一度トライしてみるのもいいかもですよ!

図209

以下の表は、①羽田空港駐車場、②空港周辺駐車場サービス③都内駐車場+電車・バスのパーク&ライドを調査・比較した表となります。
なお、「成田空港」、「伊丹空港(大阪空港)」、「ディズニーランド・ディズニーシー」のお得な駐車場をお探しなら、以下をご参照ください。

【成田空港】駐車場案内の決定版!

【伊丹空港(大阪空港)】駐車場案内の決定版!

【ディズニーランド・ディズニーシー】駐車場案内の決定版!

◇ 羽田空港へ快適で安い駐車場料金比較表

駐車場名 空港への
所要時間
費用項目 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 加算料金等
①羽田空港駐車場(国内線) 駐車料金 1,530 3,060 4,590 6,120 7,650 9,180 10,710 ピーク時期は最初の
3日間+610円/日
①羽田空港駐車場(国際線) 駐車料金 2,140 4,280 6,420 7,950 9,480 11,010 12,540
 ②エイトパーキング  10分    通常料金(会員) 3,000  4,000  6,000 7,500  9,000  10,500  13,000  ピーク時期は大幅割増
になることも・・
 特割料金(会員) 2,500  3,000  4,800  6,000  7,000  8,000  9,000 
②つばさパーキング  8分  通常料金 1,500 2,800 4,200 5,200 6,000 7,500 9,000
WEB特割 1,100 2,200 3,300 4,400 5,500 6,560 8,800
②パーク&ライド羽田  8分 通常料金 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000
②ホワイトパーキング
 10分
通常料金 5,250 5,250 7,350 9,450 11,550 12,550 13,550 金土日祝は、加算料金有
ピーク時期は大幅割増
になることも・・・
 
特割料金 2,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000
③パークジャパン東糀谷第1
6分
駐車料金 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000
京浜急行 460 460 460 460 460 460 460
1,460 2,460 3,460 4,460 5,460 6,460 7,460
③東京シティエアターミナル
(T-CAT)

30分
駐車料金 2,900 5,800 7,200 7,200 7,200 7,200 7,200 3日以上は
バス&エアー料金

ハイシーズン料金有
リムジンバス 1,680 1,680 1,680 1,680 1,680 1,680 1,680
4,580 7,480 8,880 8,880 8,880 8,880 8,880
③糀谷駅・穴守稲荷駅周辺
の格安予約駐車場

10分
駐車料金 駐車料金は、駐車場・日程より変化します。
京浜急行 460 460 460 460 460 460 460
総じて駐車料金は格安に設定されているので割安になる可能性は大!
③タイムズ大井町ガーデン
30分
駐車料金 1,500 3,000 4,500 6,000 7,500 9,000 10,500


京急空港バス 1,180 1,180 1,180 1,180 1,180 1,180 1,180
2,,680 4,180 5,680 7,180 8,680 10,180 11,680
③天王洲シーフォートスクウェア
14分
駐車料金 1,900 3,800 5,700 6,800 8,700 10,600 12,500 4日以上は4枚セット
回数券購入要

東京モノレール 840 840 840 840 840 840 840
2,740 4,640 6,540 7,640 9,540 11,440 13,340
③品川インターシティ 20分 駐車料金 2,300 4,600 6,900 9,200 11,500 13,800 16,100 平日は駐車料金が+300円/日となります。
京浜急行 660 660 660 660 660 660 660
2,960 5,260 7,560 9,860 12,160 14,460 16,760

・なお、各駐車場への車でのアクセスに必要な高速料金・ガス代等は考慮していません。

・第2の方法の評価

通常は短期間・長期間共に割安料金となりリーズナブルですが、屋外駐車場が殆どなので、長期間駐車する場合にはセキュリティが十分に行き届いた駐車場を選択することをオススメします。

また、ハイシーズン等には羽田空港駐車場より料金が高くなる可能性もあるので、公式ホームページ等で必ず事前確認をしてくださいね。

・第3の方法の評価

上表から、 (1)4日以上なら羽田空港駐車場の料金より安くなる駐車場が出てくる、(2)ピーク時期は、実は、第3の方法の③都内駐車場+電車・バスのパーク&ライドが混雑・満車、大幅割増料金のリスクが無くて良いというメリットもあります。

特にハイシーズン等での利用なら混雑・満車を避けられ、割安になる可能性が高いです。

では、以下に第2の方法第3の方法でのオススメ駐車場をまとめましたのでご活用ください!
なお、第1の方法(羽田空港駐車場)の情報も記事の最後に参考にまとめています。

第2の方法: 空港周辺駐車場サービス

1.エイトパーキング(100台以上)

collage7

◎浮島IC直ぐの大規模駐車場!会員になれば割安に!洗車サービスが無料になることも・・・

浮島IC直ぐの大規模駐車場で、収容台数が約100台以上と多めで、24時間監視カメラでのセキュリティもあります。羽田空港へは送迎バスで10分と近くて凄くスムースですよ。残念ながら、車室は屋外なのですが、追加サービスで洗車等のサービスもあるので嬉しいですね(時期によっては無料になることも・・・)。

駐車料金は、会員にならないと料金が高いので一先ず会員になるのがオススメです。この駐車場は、浮島IC近くなので神奈川エリアの方には特に便利ですね。

基本情報

▼ 住所: 神奈川県川崎市川崎区浮島町11-3
▼ 台数: 100台以上
▼ 駐車場形態:平面自走式駐車場(屋外)
▼ 営業時間:4:30~23:30
▼ 料金・割引等
*駐車場料金(税込)

  通常料金 キャンペーン料金 ハイシーズン料金
日数 一般料金 会員料金 一般料金 会員料金 一般料金 会員料金
1日 3,500円 3,000円 3,000円 2,500円 4,000円 3,500円
2日 4,500円 4,000円 3,500円 3,000円 6,500円 6,000円
3日 6,500円 6,000円 5,300円 4,800円 9,500円 9,000円
4日 8,000円 7,500円 6,500円 6,000円 12,500円 12,000円
5日 9,500円 9,000円 7,500円 7,000円 15,500円 15,000円
以降 +1,500円/日 +1,500円/日 +1,000円/日 +1,000円/日 +3,000円/日 +3,000円/日

・当日最大料金:4時間1,000円、1日貸し2,000円
・詳細は、以下公式サイトページにて必ずご確認ください

▼電話番号:044-270-4189(受付時間4:30〜23:30)

▼その他サービス:
・洗車・ワックス等のメンテナンスメニュー有り
・以下公式サイトページにてご参照ください。
▼URL: 公式サイトページ

2.つばさパーキング(300台)

collage5

◎京浜島の屋根付大規模駐車場!屋根付車室ならラッキーかも、料金は頻繁に変動するので必ず事前確認してくださいね。(国内線・国産車限定)

京浜島の大規模立体駐車場で、収容台数が約300台と多く、羽田空港へは送迎バスで8分と近くて凄くスムースですよ。また、1Fが屋根付きなので、1Fなら雨ざらし等にもならいかもです。。RFになる場合は屋外になります。

駐車料金は、WEB申込みなら1,100円〜/日と割安に見えますが、実際には時期・曜日等に応じて変動するので、必ず事前確認してくださいね。なお、この駐車場は残念ながら、国産車限定で外車はNGなのでご注意くださいね。

基本情報

▼ 住所: 東京都大田区京浜島2丁目 – 3 – 10
▼ 台数: 300台
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場(RFは屋外)
▼ 営業時間: 7:00-23:30
▼ 料金・割引等
*駐車場料金(税込)

日数 通常料金 WEB特割料金
1日 1,500円〜 1,100円〜
2日 2,800円〜 2,200円〜
3日 4,200円〜 3,300円〜
4日 5,200円〜 4,400円〜
5日 6,000円〜 5,500円〜

・当該駐車場は国産車限定のサービスとなります。
・延泊は、通常3,000円/日(ハイシーズン4,000円/日)
・詳細は、以下公式サイトページにて必ずご確認ください。
(ハイシーズン等は頻繁に料金が変動しますのでご注意ください)
▼電話番号:03-3799-0251(受付時間9:00〜18:00)

▼駐車サイズ:全長4.95m、全幅1.86m、車高2.3m
▼URL: 公式サイトページ

3.パーク&ライド羽田(100台以上)

collage6

◎京浜島の高架下駐車場!屋根付なので雨ざらしにならず嬉しいです!料金はピーク時期加算が多くあるので事前確認は必須ですよ。

京浜島の高速の高架下駐車場で、収容台数が約100台であり、羽田空港へは送迎バスで8分と近くて凄くスムースです。また、高架下のため屋根付きなので、雨ざらし等にもならいのも嬉しいですね。

駐車料金は、WEB申込みなら1,000円〜/日と割安に見えますが、実際には時期・曜日等に応じてピーク時期料金が加算されるので、必ず事前にウェブサイトや電話にて確認してくださいね。

基本情報

▼ 住所:東京都大田区京浜島2-1
▼ 台数: 100台以上
▼ 駐車場形態:高架下自走式駐車場(屋内)
▼ 営業時間: 5:00-24:00
▼ 料金・割引等
*駐車場料金(税込)

日数 通常料金
1日 1,000円
2日 2,000円
3日 3,000円
4日 4,000円
5日 5,000円
6日 6,000円
7日 7,000円
以降 +1,000円/日

・金土日祝及び祝日前は、+300円/日となります。
・GW・年末年始等の時期に応じて別途ピーク料金が加算されますので、以下公式サイトページを必ずご確認ください。
・高さ 1.95m~ 幅 1.85m~ 長さ 5.05を超過するサイズの車両は1,000円/日が加算されます。
▼電話番号:03-3799-1113(5:00〜24:00)
 
▼URL: 公式サイトページ

4.ホワイトパーキング(100台以上)

collage4

◎京浜島の高架下駐車場!屋根付なので雨ざらしにならず嬉しいです!料金は週末、ピーク時期加算が多くあるので事前確認は必須ですよ。(国内線専用)

京浜島の高速の高架下駐車場で、収容台数が約100台であり、羽田空港へは送迎バスで8分と近くて凄くスムースです。また、高架下のため屋根付きなので、雨ざらし等にもならいのも嬉しいですね。

駐車料金は、特割キャンペーン料金なら1,000円〜/日と割安に見えますが、実際には時期・週末等に応じてピーク時期料金が加算されるので、必ず事前にウェブサイトや電話にて確認してくださいね。

基本情報

▼ 住所: 東京都大田区東海3-1-1
▼ 台数: 100台以上
▼ 駐車場形態:高架下自走式駐車場(屋内)
▼ 営業時間: 5:00-23:30
▼ 料金・割引等
*駐車場料金(税込)

日数 通常料金 特割キャンペーン料金
2日 5,250円 2,000円
3日 7,350円 3,000円
4日 9,450円 4,000円
5日 11,550円 5,000円
以降 +1,000円/日 +1,000円/日

・金土日祝は割増料金が加算されます。
・ピーク時期は特別料金が加算されます。
・詳細は、以下公式サイトページにて必ずご確認ください。
▼電話番号:090-8688-1133、090-8721-1133(受付時間10:00〜18:00)
▼駐車サイズ:高さ2.1m、長さ5.0m
▼URL: 公式サイトページ

◇ 第3の方法: 都内駐車場+電車・バスのパーク&ライド

1.ハイム南風駐車場(予約専用:数台)

◎京急蒲田駅徒歩5分の屋内平面駐車場!屋内なので、長期出張活用でも安心!通勤・パーク&ライド、羽田空港からの出張等に最適で、100%車室を確保したい方には予約がオススメ!(ハイルーフもOK!)

京急蒲田駅徒歩5分の屋内平面駐車場(予約専用)で、収容台数が数台(台数は変動します)ですが、蒲田でのランチ、カフェ、通勤、羽田空港からの出張等に大変便利ですよ。特に屋内なので、出張・旅行等で長期利用でも安心ですよ!

駐車料金は、曜日・休日・時間帯等により料金は変動するのですが、100%車室を確保したい方にはオススメです。渋谷は駐車場が少なくてイベントや連休等では事前予約が殺到するので、早目の予約がオススメです!

基本情報

▼ 住所:東京都大田区蒲田本町2-33-1
▼ 台数: 数台
▼ 駐車場形態:屋内平面駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*最大料金
  予約専用駐車場のため料金は変動します。
*駐車サイズ
・全長5.0m、車幅2.5m、高さ2.9m
100%車室を確保したい方にはオススメで、車室は限られているため、早い者勝ちですよ!

駐車場予約はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!

2.ハーモニーレジデンス羽田ウエスト駐車場(数台)

◎穴守稲荷駅近くの大人気の平面式駐車場!穴守稲荷駅から電車で5分で羽田空港!マンション敷地内なので安心で、台数は少ないですが超穴場ですよ!(駐車場予約OK!)

穴守稲荷駅まで徒歩7分のマンションの平面式駐車場で、収容台数が数台と少ないですが、穴守稲荷駅から羽田空港まで電車で5分なので、旅行・出張等には大変便利です。
また、マンション敷地内の駐車場なので、住民以外の人が立ち入ることが少ないため、セキュリティ上も安心ですよ!

駐車料金は、休日・ハイシーズン等、日程により変動するのですが、羽田空港の公式駐車場よりは安いため、長期間利用なら凄く安くなりますよ!但し、大人気なので早めの予約をオススメします。

このサービスは、タイムズの駐車場予約サービスから申込むことができ、100%車室を確保できるので、以下の駐車場予約ボタンから申し込んでくださいね。

基本情報

▼ 住所: 東京都大田区東糀谷3-16-9ハーモニーレジデンス羽田ウエスト
▼ 台数: 数
▼ 駐車場形態:平面自走式駐車場(屋外)
▼ 営業時間:24時間営業
▼ 料金・割引等
*駐車場料金(税込)
予約専用駐車場のため料金は変動します。

駐車場予約はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!

3.東京シティ・エアターミナル駐車場(403台)

collage7

◎東京シティ・エアターミナルの大規模駐車場!最大14日間まで駐車できて長期出張・旅行に便利です!(駐車場予約OK!)

箱崎JCTにある東京シティ・エアターミナル(T-CAT)の大規模駐車場で、台数が403台と凄く規模が大きく、24時間営業なので大変便利ですよ。箱崎JCTに立地するので高速道路とのアクセスも良くて大変便利です。

駐車料金は、普通料金は相場料金より安く30分超60分未満 600円、以降30分 300円なので、短時間駐車にもリーズナブルで便利です。最大料金は、ゆっくり6時間半超の長時間駐車なら2,900円となります。

しかし、長期出張・旅行には、最大14日間まで駐車できる割安プラン(予約制)があり、7日以上の駐車なら約1,000円/日となります。
近くの水天宮で旅行・出張期間の安全、健康、商売繁盛等のお参りをして、旅行や出張にお出かけされば(参拝+旅行・出張)、きっと楽しい旅行、ビジネスの成功等の御利益があることでしょう!

その他、実は裏ワザがあり、駐車場予約サービスを使えば、休日・ハイシーズンも100%車室を確保でき、1日最大料金も安く駐車できる可能性が高いので、是非トライしてみてくださいね!

基本情報

▼ 住所:東京都中央区日本橋箱崎町22
▼ 台数:403台
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間:24時間営業
▼ 料金・割引等:

*普通料金
・入庫後30分無料、30分超60分未満 600円、以降30分 300円
*最大料金
・月〜土 当日最大2,900円、日祝・1/1-1/3 当日最大1,900円
・当日1日出入自由パス 3,000円(0時切替)
・バス&エアー駐車料金: 7日間 7,200円(延長1日1,000円、最大14日間可)
*但し、GW・お盆・年末年始は、予約制 7日間 8,640円(7, 200円+予約料金1,440円)(延長1,200円/日、最大14日間可)
*月極・定期券等
・1ヶ月間定期券:自動車 55,000円、バイク10,800円
▼ 駐車サイズ:
・高さ2.1m、幅2.1m、長さ6m、重量3t
▼URL: 公式サイトページ

駐車場予約(土日祝)はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!

4.ホテルマイステイズ羽田駐車場(予約専用:2台)

軒先_羽田空港

◎穴守稲荷駅徒歩3分のホテル駐車場!ホテルのセキュリティと広い車室でハイルーフ車・連泊も可能です!

最近、駐車場予約サービスが流行ってきているので、羽田空港には便利な予約専用駐車場もご紹介しますね。
穴守稲荷駅直ぐのホテルマイステイズ羽田の平面駐車場(予約専用)で、収容台数は2台ですが、ホテル駐車場のためセキュリティも良く、車室も広いので大変便利ですよ。

駐車料金は、平日・休日・曜日等の違いで変動するのですが、連泊や100%車室を確保したい方にはオススメです。連休・休日等では事前予約が殺到するので、早目の予約がオススメです!

基本情報

▼ 住所:東京都大田区羽田 5-1-13
▼ 台数: 2台
▼ 駐車場形態:平面駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*最大料金
  予約専用駐車場のため料金は変動します。
100%車室を確保したい方にはオススメで、車室は限られているため、早い者勝ちですよ!
▼駐車サイズ
・全長5.0m、車幅2.0m、車高2.6m

駐車場予約はこちら!大人気で早い者勝ちなので、お早めに!

5.パークジャパン東糀谷第1(14台)

◎大鳥居駅直ぐのコインパーキング!「格安の最大料金+パーク&ライド」で、出張・旅行にも便利ですよ!

大鳥居駅直ぐのコインパーキングで、収容台数が14台であり、当該駐車場に停めて大鳥居駅から羽田空港まで京急(6分)を活用したパークアンドライドでの出張・旅行等に最適です。

駐車料金は、普通料金が30分200円と相場料金なので、2.5時間くらいの短時間駐車には使えます。最大料金は、24時間毎最大最大1,000円と相場料金より格安なので、出張・旅行等で長期間利用も可能ですよ!

基本情報

▼ 住所:東京都大田区東糀谷3-3
▼ 台数: 14台

▼ 駐車場形態:コインパーキング
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:

*普通料金
・8:00-20:00 30分 200円、20:00-8:00 60分100円
*最大料金(繰り返し有)
・24時間最大 1,000円
・夜間最大(20:00-8:00)400円

▼駐車サイズ
全長5.0m、全幅2.4m、最低地上高15cm
▼URL: 公式サイトページ

6.糀谷駅・穴守稲荷駅周辺の格安の『予約駐車場一覧(パーク&ライド)』

◎最新の駐車場予約サービスで、羽田空港まで約6分の「糀谷駅・穴守稲荷駅」でパーク&ライドに最適で事前予約できる駐車場一覧チェックできます!

実は、糀谷駅・穴守稲荷駅から羽田空港へは京急空港線で約6分で到着します!
それなら、、混雑・満車が予想される年末年始、お盆、GW時期、連休等には、糀谷駅・穴守稲荷駅近くの予約駐車場に駐車して、京急で羽田空港(パーク&ライド)へが凄く穴場かも!?
100%駐車場を格安で事前確保できて
快適なのでトライしてみるのもアリですよ。

予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。

 

7.タイムズ阪急大井町ガーデン駐車場(223台)

collage01

◎大井町駅前の好立地で24時間最大料金が格安! 空港バス活用で出張・旅行もスムーズですよ!

大井町駅徒歩1分という立地で、屋根ありで最大料金が1,500円/日という安さはもの凄い魅力的!大規模駐車場なので入れないという心配もありません。有人管理なのでセキュリティもバッチリですね!!テナント利用で割引もあり!

「ここの駐車場は、東京ビックサイトやお台場等でのイベント時には、長時間駐車料金、大井町駅までの距離、営業時間の長さ、屋根付き、有人管理等のポイントから、大井町駅周辺では”ダントツ”で便利と思います!」

さらに、羽田空港まで京急空港バスで約30分なので、羽田空港を利用した出張・旅行にもパーク&ライド・フライトで格安で使えますね!

基本情報

▼ 住所: 東京都品川区大井1-50-5
▼ 台数: 223台

▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間: 6:00-2:00
▼ 料金・割引等:
*普通料金
 200円/30分
*最大料金(繰返し有)
 駐車場24時間最大 1,500円
*割引等
 阪急大井町ガーデンのテナント割引有
▼ 駐車サイズ
 全長5.0m 全巾1.9m 全高2.3m 総重量2.0t
▼URL: 公式サイトページ

8.シーフォートスクエア地下駐車場(466台)

collage1

◎天王洲駅直結の大規模駐車場!割引・サービス券が充実して、実質相当安く、羽田空港利用にも活用できます!

天王洲アイル駅直結のシーフォートスクエアビルの駐車場で、天王洲エリア最大規模で24時間営業と大変便利です。また、ハイルーフ車も大丈夫です。この駐車場の駐車料金は、普通料金・最大料金共に一見少し高いのかな・・・と思うのですが、割引やサービス券のサービスが充実しているため、実質安く利用できるのです。

つまり、シーフォート内での利用金額に応じた割引サービスで無料サービスが受けられます。また、1日サービス券を活用すれば、最大料金が24時間最大1,900円とかなりの格安なのです!

この駐車場では、駅直結のため、羽田空港まで14分なので、モノレールから空港を利用した出張・旅行にもパーク&ライド・フライトで格安で使えますね!

基本情報

▼ 住所: 東京都品川区東品川2丁目3-10
▼ 台数:466台
▼ 駐車場形態:地下自走式駐車場+地下機械式駐車場
▼ 営業時間:7:00-23:30
▼ 料金・割引等:
*普通料金
 8:00-22:00 30分 320円、 22:00-8:00 30分 160円
*最大料金

  入庫後24時間最大 1,900円
*割引等

・シーフォートスクエア:1店舗3,000円以上の利用で1時間無料、6,000円以上の利用で2時間無料
 (但し、銀行、郵便局、天王洲銀河劇場、天王洲フィットネス倶楽部などは本サービスの 対象外)
*サービス券

  1日サービス券 4枚セット 6,800円
▼駐車サイズ:
 高さ2.7m、幅2.05m、長さ5.08m、重量2.2t
▼URL: 公式サイトページ

9.品川インターシティパーキング(457台)

Collage7

長期出張・旅行に使える連泊可能な24時間大規模駐車場!ハイルーフ車も大丈夫です!

品川駅港南口の3棟の大規模ビル群、品川インターシティーの24時間営業の大規模駐車場で、品川駅港南口とペデストリアンデッキで直結されているので、大変便利です。機械式駐車場部分も多いですが、ハイルーフ車も大丈夫なので、安心ですよ。

駐車料金は20分300円と相場料金より高いので、1.5時間くらいの短時間駐車なら使えます。しかし最大料金が24時間最大2,300-2,600円で連泊可能なため、割引券の1日券も併用すれば長期出張、旅行時にも安く駐車しておくことができるのはいいですね。

新幹線、空港を経由した長期旅行で品川に駐車しておきたい方は、確かに羽田や成田空港駐車場料金より安いので、パーク&ライド、パーク&フライトにも使えて大変便利ですよ!

基本情報

▼ 住所: 東京都港区港南2丁目15ー2
▼ 台数: 457台

▼ 駐車場形態:地下自走式駐車場+地下機械式駐車場
▼ 営業時間: 24時間営業
▼ 料金・割引等:
*普通料金
07:00~24:00 20分 300円、00:00~07:00 60分 200円
*最大料金
・月-金:
駐車後24時間 最大2,300円(連泊可)
・土日祝:駐車後24時間 最大2,600円(連泊可)

*サービス券
・600円券:100枚 10%引き
・1日券:下表通り

1日券

10枚 10%引き
50枚 15%引き
100枚 20%引き

*月極・定期券
 以下URLをご確認ください。
 https://parkingnavi.jp/details.php?parking_id=184
*割引等
・品川インターシティ内ショップ・レストラン 各店舗:土日祝に合計2,000円以上ご利用で2時間無料
▼ 駐車サイズ:
 【HR車】高さ2.2m、幅2.15m、長さ5.3m、重量2.5t
 【普通車】高さ1.52m、幅2.15m、長さ5.3m、重量2.3t
▼URL: 公式サイトページ

◇ 第1の方法:羽田空港駐車場

1.羽田空港駐車場 P1〜P4(国内線)

collage32

*駐車料金が高くなる多客期は、以下の期間となります。
・GW:2019年4月27日~2019年5月6日まで
・夏期:2019年7月13日~2019年9月1日まで
・年末年始:2019年12月28日~2020年1月5日まで

(1)基本情報:第1旅客ターミナル(P1・P2)

JALグループ、SKY、SFJ(北九州・福岡空港行き)

▼ 住所:東京都大田区羽田空港3丁目3
▼ 台数:P1(2,350台)、P2(2,315台:予約枠 一般574台)
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間:24時間営業
▼ 料金・割引等:
・P1・P2 一般車室

時間料金 入場後30分 無料  
入場後60分 300円、以降30分150円
24時間毎
最大料金
通常期 最大1,530円  
多客期 最大2,140円 最大3日間分に適用
予約サービス 1回 1,000円 P2で提供

*P2の予約サービス詳細は、こちらをご参照下さい。
P2の予約サービスページ

*割引等
・障がい者割引:駐車料金が半額になります。
▼駐車サイズ:
・高さ2.3m、幅2.1m、長さ5.7m
▼URL: P1の公式サイトページ   P2の公式サイトページ

(2)基本情報:第2旅客ターミナル(P3・P4)

ANA、ADO、SNJ、SFJ(山口宇部・関西空港行き)

▼ 住所:東京都大田区羽田空港3丁目4
▼ 台数:P3(2,449台:予約枠 一般589台)、P4(2,423台:予約枠 一般60台、個室40台)
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間:24時間営業
▼ 料金・割引等:
・P3・P4 一般車室

時間料金 入場後30分 無料  
入場後60分以降 300円、以降30分150円
24時間毎
最大料金
通常期 最大1,530円  
多客期 最大2,140円
予約サービス 1回 1,000円 P3・P4で提供

・P4 予約個室車室

時間料金 入場後30分 無料  
入場後60分以降 600円、以降30分300円  
24時間毎
最大料金
通常期
多客期
最大3,000円  
個室予約サービス 1回 2,000円
P4でのみ提供

*P3・P4の予約サービス詳細は、こちらをご参照下さい。
P3の予約サービスページ  P4の予約サービスページ

*P4の洗車・コーティングサービス詳細は、こちらをご参照下さい。
P4の洗車・コーティングサービスページ

*割引等
・障がい者割引:駐車料金が半額になります。
▼駐車サイズ:
・高さ2.3m、幅2.1m、長さ5.7m
▼URL: P3の公式サイトページ P4の公式サイトページ

2.羽田空港駐車場 P5(国際線)

collage31

基本情報

▼ 住所:東京都大田区羽田空港2丁目6-5
▼ 台数:約3,000台:予約枠 一般・個室75台
▼ 駐車場形態:自走式立体駐車場
▼ 営業時間:24時間営業
▼ 料金・割引等:
・一般車室

時間料金 入場後30分 無料  
入場後60分以降 300円、以降30分150円
24時間毎
最大料金
通常期
多客期
最大2,140円 最大3日間に適用
最大1,530円 4日目以降に適用
予約サービス 1回 1,400円

・予約個室車室

時間料金 入場後30分 無料  
入場後60分以降 600円、以降30分300円
24時間毎
最大料金
通常期
多客期
最大4,280円 最大3日間に適用
最大3,060円 4日目以降に適用
個室予約サービス 1回 2,800円

*予約サービス詳細は、こちらをご参照下さい。
P5の予約サービスページ

*割引等
・障がい者割引:駐車料金が半額になります。
▼駐車サイズ:
・高さ2.3m、幅2.1m、長さ5.7m
▼URL: P5の公式サイトページ

◇ 羽田空港近くのホテル施設一覧

羽田エクセルホテル東急、ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田、ファーストキャビン 羽田ターミナル1、エアポートイン、羽田イン、ホテルマイステイズ羽田、ホテルJALシティ羽田 東京、京急EXイン羽田、ホテルJALシティ羽田 東京 ウエストウイング、東横INN羽田空港1、東横INN羽田空港2、リリーフプレミアム羽田空港、ビーグル東京ホステル&アパートメンツ、ビジネスホテル梅月、タマディアホテル羽田、Theatel Haneda、等

◇ 関連記事一覧

「羽田空港」関連記事一覧

類似カテゴリー記事一覧

関連ポータル等一覧