【大さん橋・神奈川県民ホール】厳選10駐車場!夜景・クルーズ・イベントに予約・安いのはここ!
schedule2020年8月28日◇ 大さん橋・神奈川県民ホールの特徴と駐車場傾向
「大さん橋・神奈川県民ホール」は、横浜ウォーターフロントの人気デート、散策、イベントスポットで、周辺には山下公園、横浜赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ、横浜中華街等の人気スポット多く、連休や休日などはいつも駐車場も混雑して満車になることも多いです。
「大さん橋」は、横浜港の日本最大級の国際客船ターミナルであり、クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」、横浜港周遊船「ロイヤルウィング」に乗降できるクルーズ拠点として有名です。また、大さん橋は、24時間出入り可能な屋上がウッドデッキと芝生広場となっているため、デートや散策にも最適で、特に「みなとみらい」の夜景を堪能するには最高のスポットでもあります。
一方、「神奈川県民ホール」は、大さん橋近くの人気イベント施設で約4,600名を収容できるため、オペラ、コンサート、バレエ、ミュージカル等の公演、展示会等のイベントが頻繁に開催されています。また、神奈川県民ホールは本館に併設された「KAAT神奈川芸術劇場」でも多くのコンサート・イベントが開催されるため、イベント時には周辺駐車場も大変混雑しています。
「大さん橋・神奈川県民ホール」の周辺には中規模、大規模の沢山の駐車場がありますが、人気観光スポットも多いため、休日・連休や大きなイベント等がある際には駐車場は混雑して満車も頻発し、予約サービス等も含めた対策は必須となります。
ここでは、「大さん橋・神奈川県民ホール」は勿論ですが、「赤レンガ倉庫、山下公園、横浜中華街等」の他の人気スポットも含めてゆっくり休日・連休でも快適に駐車場を活用できるように、厳選したオススメ駐車場10ヶ所と賢い駐車場の利用方法等を併せてご紹介しますね!
なお、「みなとみらい・コスモワールド」、「山下公園・マリンタワー」、「赤レンガ倉庫・ワールドポーターズ」、「横浜中華街」周辺でお得な駐車場を探しなら、以下をご参照ください。
◇ 厳選駐車場一覧
1.大さん橋客船ターミナル駐車場(400台)
◎大さん橋の大規模駐車場!短時間・長時間ともに相場料金より安く、「大さん橋+赤レンガ倉庫」をゆっくり満喫するには最適です!(ハイルーフ・駐車場予約OK!)
大さん橋の屋内自走式駐車場で、収容台数が400台と多く、夜景・クルーズ、散策等に大変便利です。「大さん橋+赤レンガ倉庫」を楽しむ方には、特にオススメです。
駐車料金は、普通料金が最初の60分500円、以降 30分250円と相場料金より少し安いので、3時間以内の短時間駐車には使えます。最大料金は平日は最大1,500円、休日は最大2,000円と割安なので、平日・休日共に長時間駐車してゆっくり大さん橋、赤レンガ倉庫等を満喫できますよ!
また、駐車場予約サービスを利用すれば、混雑時も100%車室を確保できて、最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認し予約してみてくださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 |
2.馬車道コインパーキング(23台)
◎大さん橋近くのコインパーキング!休日に「大さん橋・赤レンガ倉庫」の混雑を避けて長時間駐車したい方には最適!(駐車場予約OK!)
大さん橋徒歩9分のコインパーキングで、収容台数が23台であり、少し歩きますが夜景・クルーズ、ショッピング、ランチ等に大変便利です。休日やイベント時の混雑時には穴場なので、特にオススメです。
駐車料金は、普通料金が30分300円と相場料金レベルなため、2.5時間以内の短時間駐車には使えます。最大料金は平日は最大2,200円、休日は最大2,400円と少し高めですが、イベント等で混雑時の長時間駐車には使えますよ!
また、駐車場予約サービスを利用すれば、100%車室を確保できて、最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認し予約してみてくださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区元浜町3丁目20 |
3.大さん橋・神奈川県民ホール周辺の格安の予約駐車場一覧
◎最新の駐車場予約サービスで、大さん橋・神奈川県民ホール近くで長時間駐車が”格安に事前予約”できる駐車場一覧をチェックできます!
イベント、夜景、クルーズ、休日等にどうしても車でお出かけしたい!でも、、周辺駐車場は混雑・満車が予想されるからどうしよう??
そんな時には100%駐車場を事前確保できて快適なのでトライしてみるのもアリですよ。
予約も意外と簡単なので、以下をチェックして良い駐車場があれば予約してみてください。
4.ワークピア横浜駐車場(15台)
◎県民ホール直ぐの機械式駐車場!中華街・大さん橋にも近く、平日の最大料金が安い!(駐車場予約OK!)
県民ホール直ぐの機械式駐車場で、収容台数は15台と少ないですが、大さん橋も徒歩7分で、横浜中華街、山下公園に近くてランチ・散策・イベント等に大変便利ですよ。
駐車料金は、普通料金が30分300円と相場料金なので、3時間以内の短時間駐車なら使えますね。最大料金は、1日券が平日1,400円、休日2,500円と平日は格安で駐車できるので、平日に長時間駐車して中華街、山下公園でランチ・散策・イベント、夜景・クルーズ等をゆっくり楽しむならいいですよ。
また、駐車場予約サービスを利用すれば、最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認し予約してみてくださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区山下町24丁目1 |
5.神奈川芸術劇場駐車場(65台)
◎県民ホール・山下公園直ぐで、平日の短時間駐車と休日4時間以内の駐車なら、ここが安い!屋根付もいい!
県民ホール直ぐの神奈川芸術劇場の地下自走式駐車場で、収容台数が65台であり、24時間営業、屋根付でハイルーフ車も駐車できるので便利です。大さん橋も徒歩8分なので、夜景・クルーズ・散策にも使えます。
駐車料金は、普通料金が相場料金より安いため(特に休日!)、平日の短時間駐車、休日の4時間以内の駐車が格安になります。また、当日最大料金も相場料金レベルで設定されているため、長時間駐車の駐車ニーズにも対応していますね!平日の最大料金のレベルなら通勤にも利用してもいいかもです。とにかく、平日・休日共に食事やデートで駐車しても損がないと思いますよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区山下町281 |
6.神奈川県民ホール(84台)
◎神奈川県民ホールの大規模駐車場! 平日は3時間、休日は4.5時間以内の食事、デートなら安く駐車できます!
神奈川県民ホールの大規模駐車場で、収容台数が84台と多く、山下公園・マリンタワーでのイベント・散策、横浜中華街でのランチ等に大変便利です。また、大さん橋も徒歩7分なので、夜景・クルーズ・散策等にも十分に活用できます。
駐車料金は、普通料金のみですが、最初の30分 240円 以後30分ごとに230円と相場料金より割安なので、平日なら3時間、休日なら4.5時間くらいまでなら割安に利用できますよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区山下町3−1 |
7.タイムズポート横浜山下町第2(67台)
(注)事業者変更に伴い、サイン看板が変更されています。
◎平日の2〜6時間の駐車ならここは割安のコインパーキングです!短時間駐車は高めです。
県民ホール直ぐのコインパーキングで66台と大規模で、イベント・コンサートは勿論ですが、山下公園・マリンタワーでの散策・イベントやランチ等に大変便利です。
駐車料金は、特に平日の最大料金が6時間最大1,200円、休日6時間最大2,600円と、平日ならこの周辺エリアで最安値圏なことがいいですね。そのため、平日の2〜6時間の駐車ならここはゆっくり一日割安で使えますね。短時間駐車や休日料金は割高なのでオススメはできませんね・・・。
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区山下町282 |
8.タイムズステーション横浜山下町(301台)
◎県民ホール直ぐの大規模駐車場!特に平日が割安で、中華街・山下公園近くで満車の心配も少なく、一日中ゆっくりしたいならここも有!
県民ホール直ぐの大規模駐車場で、コンサート・イベントは勿論、中華街、山下公園でゆっくり1日過ごすにも最適です。立地は大通りに面して大変入庫しやすく、大規模なため満車の頻度も低いので、安心して利用できますね。
駐車料金は、普通料金は平日30分300円、休日30分500円と相場料金より少し高めですが、2.5時間くらいの駐車には使えます。最大料金は、平日当日最大1,300円、休日当日最大2,500円と特に平日の長時間駐車は格安で、休日は相場料金で朝から夜まで中華街、山下公園のエリアで過ごせますね。
また、平日定期券もあるため、周辺エリアへの通勤や頻繁に仕事で訪問される方には割安になり便利ですよ!
なお、中華街の飲食店との提携は多くはないですが、バーニーズニューヨーク、トリックアートミュージアム等とも提携しているので買い物やレジャー等にもお安くなりますね。
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区山下町28 |
9.パーク340(340台)
◎大さん橋・県民ホール徒歩9分の大規自走式模駐車場!立地と割安な最大料金から、「大さん橋+中華街」、「県民ホールでコンサート+中華街・山下公園」等に最適です!
大さん橋・県民ホール共に徒歩9分の大規模自走式駐車場で、収容台数も340台と規模も大きく、イベント、夜景・クルーズは勿論ですが、横浜スタジアムでのイベント、中華街でランチや食事にも便利で、提携店舗もあるので、安くなることもありますよ。
駐車料金は、普通料金は相場料金レベルより少し安いので、短時間駐車での利用もいいですが、何と言っても平日の最大料金が1,400円とエリア最安値圏で、横浜スタジアムも近いこともあり、平日のプロ野球ナイター等にも凄くお得ですよ!
休日も最大料金が2,000円なので、長時間駐車して「中華街ランチや食事+大さん橋」、「中華街・山下公園+県民ホールのコンサート」等もゆっくり安心して楽しめますよ!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区山下町90-2 |
10.タイムズ海岸通3丁目第2(閉鎖の可能性有:41台)
◎大さん橋近くのコインパーキング!休日に「大さん橋・赤レンガ倉庫 」の混雑を避けて長時間駐車したい方には最適!(駐車場予約OK!)
大さん橋徒歩9分のコインパーキングで、収容台数が41台と多めで、少し歩きますが夜景・クルーズ、ショッピング、ランチ等に大変便利です。休日やイベント時の混雑時には穴場なので、特にオススメです。
駐車料金は、普通料金が30分300円と相場料金レベルなため、2.5時間以内の短時間駐車には使えます。最大料金は平日は最大2,000円、休日は最大2,400円と休日は少し高めですが、イベント等で混雑時の長時間駐車には使えますよ!
また、駐車場予約サービスを利用すれば、100%車室を確保できて、最大料金が更に安くなることも多いので、以下の駐車場予約サイトで確認し予約してみてくださいね!
基本情報▼ 住所:神奈川県横浜市中区海岸通3-9 |
◇ 大さん橋・神奈川県民ホールの周辺施設一覧
横浜国際花火大会、ヨコハマカワイイパーク、ベルギービールウィークエンド、横浜セントラルタウンフェスティバル、スパークリングトワイライト、ワールドフェスタ・ヨコハマ、ディワリ・イン・ヨコハマ、スマートイルミネーション横浜、氷川丸、横浜マリンタワー、山下臨港線プロムナード、大さん橋、横浜開港資料館、山下公園通り、山下埠頭、新山下、みなとみらい21、象の鼻パーク、横浜赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ横浜、横浜中華街、歌碑「かもめの水兵さん」、「赤い靴はいてた女の子」像、インド水塔、日米ガールスカウト友好の像、水の守護神、リカルテ将軍記念碑、未来のバラ園、ハッピーローソン、横浜人形の家、シルク博物館、KAAT神奈川芸術劇場、ホテルニューグランド、バーニーズ・ニューヨーク横浜店、横浜博覧館、NHK横浜放送局、シーバス、横浜大世界アートリックミュージアム、マリーンルージュ、マリーンシャトル、元町・中華街駅、ヘボン博士邸記念碑、横浜情報文化センター、旧英国七番館(戸田平和記念館)、横濱きものステーション、神奈川芸術劇場、神奈川県パスポートセンター、神奈川中税務署、横浜トヨペット、マルエツ プチ 山下公園店、神奈川県横浜合同庁舎、創価学会神奈川文化会館、創価学会神奈川平和会館、レクサス山下公園、横浜大世界、ホテルモントレ横浜、ワークピア横浜、横浜港郵便局、横浜開港資料館、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、神奈川県横浜水上警察署、ローズホテル横浜、ホテル メルパルク横浜、スターホテル横浜、神奈川県庁、横浜スパークリングトワイライト、等 |